
コメント

るき
現契約の解約日と新契約の始期日が同日であれば、申し込みや解約の手続きは前後しても大丈夫です🙆♀️
るき
現契約の解約日と新契約の始期日が同日であれば、申し込みや解約の手続きは前後しても大丈夫です🙆♀️
「お金・保険」に関する質問
末日締日だと思ってたクレカが、上旬の時点で8万ほどの決済ができなくて、調べたら10日締日って出てきて、締日またいだつもりで今日、1万ほどの買い物をした後、1万5千円ほどのものが決済できませんでした。 旦那名義の…
地元にない子供服屋さんに、義実家帰ったタイミングで行きました。 あれ?計算より高いなーと思いつつお支払いし帰ってからレシート見返したらやっぱり1000円高いんです😭 返金してもらえるみたいですが義実家から店舗まで…
大卒で独身時代年収500万円は稼いでいた女性にお聞きしたいです。 友達と美味しいご飯食べてお酒ものんで、、で、だいたいいくら払うイメージですか? 友達と飲みに行って、いつも会計が一人5〜6000円なので、ちょっと…
お金・保険人気の質問ランキング
あお
ありがとうございます!
新契約は24日までに締結してほしいと言われてるので、その日を解約日とすれば良いって事ですよね?
例えば、解約がすぐにできなくて、解約日が月末になっても問題はないんでしょうか?
るき
それで大丈夫です🙆♀️
保険期間が被ってる間は重複保険になるので、その間に事故があった際は両方から払われるということはなく片方からしか出ないよというだけですかね🤔
ただ解約の書類手続きが遅くなってしまったとしても、解約の申し出を24日までにちゃんとされていれば解約日がずれることはないと思いますよ😊
解約日前に解約の旨の連絡を入れ、書類がもし解約日より後に郵送されてきた場合は解約日があっているかしっかりご確認ください🙌
あお
なるほどです!
ご丁寧に本当にありがとうございます😭🙏✨
助かりました💕