※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰mamari🔰
その他の疑問

高知市の学童クラブは送迎は必要ですか?

高知市の学童クラブは送迎は必要ですか?

コメント

deleted user

うちが通ってるところは必要ないです。
ただ、一番始めに、1年生を18時で1人帰宅させてほしいと伝えたら、「え・・・???暗くなるし、危ないですけど・・・本当にいいですか???」と、迎えに来るかもっと早めに帰宅させろみたいな圧力はかけられました。
そんなこと言われても無理なものは無理。と押し通すと、「うーん・・・はい、わかりました・・・」って言われました。

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます!
    6時より前に帰る事も可能なんですね!

    4時くらいには帰宅出来るんですが
    月8000円、勿体無いですかね😭
    夏休みだけの申し込みは難しいと聞きまして。

    追加で質問してすみません。

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30分単位で、帰る時間の指定ができます。
    うちは今は17時に1人で帰宅にしてます。
    うちはむしろ夏休みはあまり使ってなくて、8月は3日ぐらいしか行ってないですが、8000円払ってます。
    勿体ないなーとは思いました😅

    • 9月22日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    30分単位なんですね!
    情報ありがたいです!
    働き方をどうするべきか悩んでいて
    イメージが少し出来ました🙌
    ありがとうございます!

    • 9月23日
ぱんけーき

送迎必須ではないと思います。
真っ暗な中、1人でとぼとぼ帰っている小学校低学年の子も普通にいますし。

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます!
    市役所の去年の案内?
    読んだんですがよく分からずで🥹

    学童、利用してますか??
    一日預かりの場合、
    8時登校厳守なんですかね??

    • 9月22日
怪獣'sママ

送迎必須ではないですが、1年の頃は私たちが心配で迎えに行ってました✨
今は1人で帰ってきますよ☺️

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます!
    心配ですよねー😭
    お兄ちゃんとは下校時間やっぱり違いますか??
    5時間だったりクラブ?あったりすると思うんですが。
    学童行ってたら帰宅時間合わせますか?

    • 9月23日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    次男が一年生に入れば、長男と帰ってきてもらうことも視野に入れています!
    長男は1人で帰ってきますよ☺️
    KUMONに行っているので、17時からKUMONに行かせてます✨
    これから暗くなるのが早いので、16時半くらいには学童を出て、KUMONへ行くようになりますかね🙍‍♀️

    • 9月25日
  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    ありがとうございます!
    来年入学なんですね🥰一緒です!

    なるほどー。
    年齢が上がると習い事も出てきますね🙌

    • 9月25日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    我が家は長男KUMONへ小1から行かせました☺️
    KUMONへの送り迎え出来なかったので、自分で行ける小学生から始めました✨

    • 9月25日