
注文住宅を検討中で、標準仕様がないためキッチン選びに悩んでいます。
注文住宅を検討中で色々と打ち合わせをしています。
今話を進めている住宅メーカーでは標準仕様などがないそうで😳
キッチンとか自分で好きなのを採用できるそうなんですが、悩むーーー😂
- ママリ
コメント

ママリ
我が家も完全注文住宅です☺️
壁や床、ドア、お風呂もキッチンもトイレもタイルも、
棚やクロス、電気なども💡
めちゃくちゃ悩みますが
めちゃくちゃサイコーな家が出来ました❤️
考えるの大変だけど
楽しみながら頑張ってください☺️

とりあ
うちも標準とか一切なく『どのメーカーのどんな商品でもなんでもいいですよ』スタンスで逆に困りました😂
なのでキッチン、バス、トイレ、洗面は『ショールームそんなにたくさん見に行けないから4つぐらいメーカー指定してほしい』と伝えてそのメーカーだけ見に行きましたよ😄
主要メーカーの強みをネット等で検索して、惹かれたメーカーだけ見に行くというのもありですし、ハウスメーカーのおすすめを聞いて行くのもアリかと思います☺️
何もかも決めないといけないのでめちゃくちゃしんどいですが、その代わり建った家は『これ誰が決めたん?』ってのがほとんどなくて愛着湧きます😊✨
頑張ってください😆♥️
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
いくつか候補出してもらうのはいいですね😊❤️
担当さんに相談してみます✨
がんばります😆🫶- 9月21日

ママリ
すみません、回答になってないんですが、標準仕様がないのってどこのハウスメーカーですか?工務店とかですか?
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
大手ではなく、地方の地元の小さな工務店です☺️- 9月21日

ままりん
全部自分で選べるとか最高ですね😄
素敵な家になりそう!
私が検討してる工務店は標準仕様が決まっていて、インスタで流行りのものとかやりだすと、オプション費用がえげつないことになるようで、ゲンナリしてます😭笑
だから羨ましいです😆
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
インスタって魅力的なのたくさん載ってますよね😂だから惑わされてます笑
費用かさんでいくのめちゃくちゃわかります笑
私も一旦要望モリモリで見積もりだしてもらったら目玉が飛び出そうになりました😂笑- 9月22日
-
ままりん
目玉飛び出るって本当にあるんだーって感じですね笑
今の流行りをどこまで入れるかですよねー🤔
うちの担当さんはベテランのおじ様方で、インスタで流行りの仕様をいうと(はいはい、またか😑)って反応を隠しきれてないので冷静にさせてくれます😂笑
担当がベテランってのもいいんだか悪いんだかですが、うちは転居もあるかもなので、将来的にも売れる間取りとか仕様とか意識してて、そういう話を聞けるので、そこはいいですかね。
ずっと住むつもりだったら、個性的な家にしたいなーって憧れます😆- 9月22日
ママリ
コメントありがとうございます!!
選択肢がないって大変ですよね😂でも愛着わきますよね😘
がんばります❤️