
コメント

はじめてのママリ🔰
仲が良くないならやめていた方が良いかと思います😅
土地をもらってしまったら、かなりの援助なので口出しもされますし、合鍵も渡したりと、何かと距離が近くストレスになるかと思います💦💦
それなら自分達のお金だけで買える物件にして、距離をとって快適に過ごしたいです✨

A
私も義理親が大嫌いで
敷地内に建てないかと言われました
(建物代だけになるから楽でしょと)
でもマイホームは賃貸と違って
嫌になった時移動できません。
なのでその時はやめて
自分たちで別の場所に建てました。
確かに金額で言えば
そっちの方がいいけど
後々の事を考えるとやめた方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
別の場所に建てたんですね!
ほんと、後々のこと考えると地獄ですわ…
しばらく賃貸で我慢します😅- 9月21日

ママリー
嫌いなんだったらやめたほうがいいと思います😅
もうちょっとしたらいなくなるだろうからそれまで待つ?😂
-
はじめてのママリ🔰
まじでほんとそれ考えました…😅
でも今みんな長生きですもんねー。。😂- 9月21日

退会ユーザー
近くはやめた方がいいです💦自転車10分ですが週1くらいで来ます💦
義母は60代後半です。
-
はじめてのママリ🔰
絶対嫌ですね!!やめときます🥲🥲
- 9月21日

ぷー
どんなタイプの義母かわかりませんが私はあまり気にしない方なので同居じゃなければ平気かもです。
来たら鍵かけてインターホンの音切って居留守使うかあからさまに嫌な態度だして追い払います😇

ママリ
うちも敷地内を勧められました。
むしろそこに住むのが当たり前くらいに思っていたようで、他に建てようとしたら激怒されました😅
私も義母が苦手でしたが、断った際の反応から義父も嫌いになり、そのまま疎遠です。
今の時点で嫌な気持ちが少しでもあるならやめた方がいいと思います!
お金には変えられません!!
はじめてのママリ🔰
合鍵とか絶対嫌ですね…
土地代かからないからと浅はかな考えでした…
やめときます😂😂