![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かえら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえら
上の子の時も下の子の時も行きませんでしたが何も困らなかったです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特に困ることないです!
出産すれば入院中に授乳の仕方や沐浴の仕方は教わるので!!
![むにちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにちん
ご主人に行ってもらうのどうですか?私も入院で行かなかったのですが、主人は1人で行ってました。育児をちゃんとやってもらう!という意識づけにもいいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人とも両親教室という存在すら知りませんでした🤩
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの病院は母子手帳にハンコおされるし
必須だったので
行かないとorオンラインで受講しないと
だめでした!
一人目のときはパパといきましたが
行って良かった!と言ってました😊
出産の心得、解説だと思うので
受けなくても大丈夫とは思いますよ💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子の時行きましたが、無意味だったので2人目、3人目行ってないです!
特に困った事はなかったです!
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
一人目は行きましたが今回は予定が合わず行かないです🙄
教えてくれる内容は沐浴指導(産後の入院中に教えてくれます)・陣痛時の連絡・出産時のいきみ方・心構え?的なものなので行かなくても困らないです🙋♀️
私の行っている病院はコロナの影響でYouTubeで見てくださいね〜って感じです。
心配でしたらYouTubeで動画を探して見るのがいいと思います😊✨
コメント