※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

USJに詳しい方、最近行かれた方教えてください!最後に行ったのが7年ぐら…

USJに詳しい方、最近行かれた方教えてください!
最後に行ったのが7年ぐらい前なので最近のことがまったくわからないんですが、
夫婦、5歳(109センチ)と7ヶ月の子、祖母で10月中旬の平日に行く予定です。
マリオエリアとハリーポッターエリアには必ず行きたくて、乗り物も乗りたいのと、マリオのバンド?もできれば購入したいです。

そこで知りたいのが
①マリオエリア確約付きのエクスプレスパスを購入したほうがいいか。それか早朝目指して行って、整理券取得したほうがいいか。(ハロウィン時期なので平日でも混むのか?)

②整理券を取得するのはアプリでできるのか。アプリを取って色々見てみたんですが、アプリさえあれば、自分の足で整理券を取りにいったり、アトラクションの整理券?も取りにいかなくていいという認識で合ってますか?

一番はエクスプレスパスを買うのがいいとは思うんですが、値段も結構するので迷っています🥺
何かおすすめ情報等ありましたら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

①今の時期は平日でも混むので確実を狙うならやはりエクスプレスパス。
ただ、朝イチの開く前に並んで、入場出来たらすぐ整理券取れば昼からとか15時までにはマリオのエリアに入れると思います。

②アプリのみで可能。
予めチケットを登録しておくとよりスムーズです。ひとつの携帯のユニバのアプリがあればみんな分 整理券取れます。これもチケットはみんなの分を事前に登録しておいて下さい。

年パスでよく行ってます
他にも聞いてください🕊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!💓
    混み具合としては、乗り物の待ち時間はパスを使わないとなると大体どのぐらいありますか?

    夫が連休をとれるタイミングがあるので平日に行こうかと思うんですが、11月に休みがとれるんであればそこのがよさそうですかね?

    あとハリポタエリアはいまは整理券もなしで入れると見たんですがそこは大丈夫そうですかね🤔

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとエクスプレスパス使わなければ返金可能とか見たんですが本当ですかね🥺

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい2時間ぐらいとかですかね。
    これも乗り物によるのでなんと持って感じです。。

    平日の年パスが入れない日とかであればもっと人は少ないと思います!

    ハリポタは今がら空きです!
    なしでは入れますよ!

    返金可能は聞いたこと無かったです🫠

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いまアプリを見てみたんですが、現時点でマリオは整理券なしで入場可能、アトラクションは40分待ちだったので早朝で行けばいけそうな感じですよね🥰しばらく毎朝アプリをみて動きを確認していきたいと思います😍

    • 9月21日
mama

園内に入ってからアプリですれば
わざわざ取りに行かなくても
整理券取得できますよ😄
ハロウィン初日の金曜の昼前に
行ったんですが
そのときでマリオ予約できたのが
13時以降からのでした😆
あまり遅いと取れるのが
夕方からとかになっちゃいますが。

ハロウィン時期はやはり
他の時期に比べると
ちょっと混むみたいで特に
平日だと月曜、金曜は比較的混みます💦

今の時期限定で
カボチャのポシェット付けてる
スタッフにトリックオアトリートって
子供が言ったら飴くれます🍬
うちは2人いるので見つけたら
言いまくって大量に
ゲットしましたよ🤣

  • mama

    mama

    ちなみに明日も行きます🫡

    • 9月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    エクスプレスパスなしでってことですよね?昼前に行かれて整理券取れるのはいいですよね🥰マリオエリアの乗り物はどのぐらいの待ち時間ありましたか?
    もしよろしければ明日行かれてから、どんな感じだったかまた教えていただけるためちゃくちゃ嬉しいです🥺図々しくすみません💦

    • 9月20日
  • mama

    mama

    なしでいけますよ👍🏻
    いつもエクスプレスパスは買わずに
    行ってます!

    この前行ったときだと
    クッパの挑戦状は80分待ちとかでしたね🤔
    そのあとにヨッシーに乗るのに
    45分くらい待ちました😅

    午前中に子供向けのスヌーピーとかエルモに
    行ったときは最短15分〜45分くらいでした!
    昼以降だともう少しかかるかもしれません。

    全然いいですよ👌✨
    また夜になるかもしれませんが
    情報共有させていただきますね😊

    • 9月21日
  • mama

    mama

    今ユニバ来てるんですが
    いつもはマリオの整理券アプリで
    取れるんですが
    今日は人が多くて
    発券所まで行って取得しないと
    いけないみたいでした💦
    他にも子供の乗り物とか
    よやくのりって言って
    これもアプリで普段なら取れるんですが
    こちらも発券所にて取得しないと
    いけませんでした💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私もアプリで待ち時間とかの動向見てたんですが今日は人が多かったんですね💦
    やっぱり人の多さを考えるならハロウィン終わった11月のがエクスプレスパスもなくてもわりとスムーズにいけそうですかね😭

    • 9月21日
  • mama

    mama

    私よりもユニバに詳しい妹が言うには
    火曜日が台風の影響で休園に
    なったので昨日は多かったんじゃないか
    と言っていました!
    休みの前後は多くなる傾向にあるので💦
    それとハロウィンのゾンビ目当ての人達と
    新しく呪術廻戦が始まったのもあって
    更に人が増えたんだと思います💦

    マリオエリアは
    発券所にいけば取れるので
    エクスプレスパスは
    いらないように思います。

    ハロウィンはハロウィンで
    すごく楽しかったので
    ぜひ体験してほしいって
    気持ちもありますが
    お子さんたちいると
    大変な気持ちも分かるので
    ハロウィンの時期さけるのも
    ありかもしれませんね☺️
    私もまたハロウィン中か
    終わったくらいに行こうと思ってます😁

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平日でも狙うなら真ん中らへんですね!
    下がまだ7ヶ月なので私が色んな乗り物を乗れないのはいいんですが、マリオだけは乗りたいな、、、と思ってたのでエクスプレスパスも余計悩んでしまいました🥺
    とりあえずエクスプレスパスはなしの方向でいきたいとおもいます💓たくさん教えてくださりありがとうございます😭🫶🏻

    • 9月22日