※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
その他の疑問

腱鞘炎になった方または腱鞘炎の方いらっしゃいますか?子どもの抱っこし…

腱鞘炎になった方または腱鞘炎の方いらっしゃいますか?子どもの抱っこしすぎで腱鞘炎になってしまい、少し動かすと痛みや子どもの寝かしつけでしばらく抱っこしてると痺れもでてきています( ´Д`)どうやって腱鞘炎を抑えたりしてますか?アドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

kokoa

私も手首痛かったんですけど、いつの間にか治ってました。よく実母が抱っこしてくれたおかげかな?でも、助産師さんいわく、なる方も多いそうで、サポーターしながら抱っこする方もいるそうです!
その頃ではないですが、娘が2ヶ月になってすぐの頃、右肩甲骨がしびれてました((T_T))

  • みるきー

    みるきー

    そうなんですね(^∇^)
    サポーターしながらやってみます!

    • 12月14日
hi-.-sa

私両手首腱鞘炎になりました😂片方痛くて抱っこの向き変えて…ってやってたら💦抱っこ紐使えるようになってからはだいぶ楽にはなりました!貼っていい湿布があるみたいですが完母なのでどうしても抵抗あって何もせずたえてました😓

  • みるきー

    みるきー

    私は混合なので貼ってもいいシップは私も抵抗あります( ´Д`)
    抱っこ紐が使えるようになったら抱っこ紐活用します(^∇^)

    • 12月14日
  • hi-.-sa

    hi-.-sa

    早く良くなるといいですね💕

    • 12月14日
  • みるきー

    みるきー

    ありがとうございます(^∇^)

    • 12月14日
ハーバリウム

テーピングとシップで乗り切りました💦
特にテーピングは良かったですよ😊わたしの場合、手首曲げると痛かったので曲がらないよう固定して痛みを抑えたらすぐに良くなりました😊

  • みるきー

    みるきー

    テーピング効果あるんですね(╹◡╹)やってみます( ◠‿◠ )

    • 12月14日
みなみ

わたしも両手首腱鞘炎でしんどいです…
だっこのときは平気なのに、お茶碗持つ左手がカタカタカタカタするんです笑
幸か不幸か(?)わたしは完ミなので、夜だけ湿布ガンガン貼ってます◎湿布+包帯(剥がれないように)をしてますが、正直気休めかなと言う感じです…

  • みるきー

    みるきー

    抱っこしてるときも結構痛みでてます( ´Д`)指も広げるのが辛くなってきてます∑(゚Д゚)
    混合なので下手に湿布貼れないんですよ(´;ω;`)

    • 12月14日
ちゃ。

なりました!
昼寝も抱っこの子だったので、、(´°ω°`)
わたしも完ミだったので寝る時は湿布をして、まだ娘も低月齢の頃は寝相が悪くなかったので、娘の頭の上ででーんと腕を伸ばして寝てました。

  • みるきー

    みるきー

    私の子も昼間は抱っこです-_-b夜は寝付けるまで抱っこです( ´Д`)
    少し伸ばしたりしてみます(^∇^)

    • 12月14日
deleted user

前の仕事で腱鞘炎になりました(T_T)

手首以外に、傷めていまっている場所があるかもしれません。わたしは手首と肘の間の筋肉だったり、肘の関節辺りをマッサージすると痛みがやわらぎました!

お風呂の中で手をグーパーグーパー繰り返すと良いですよ*\(^o^)/*病院に行って相談するのが一番確実です!

  • みるきー

    みるきー

    時間ができたら病院行ってみます!!
    お風呂効果あるんですね( ◠‿◠ )お風呂マッサージやってみます(╹◡╹)

    • 12月14日