
コメント

r
うちは神社で写真を撮って祈願してもらいました☺️

はじめてのママリ🔰
ご祈祷と、カメラマンさんについてもらって写真を撮ってもらいました☺️終わってみんなでご飯を食べに行ったくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ご祈祷は何組か一緒にする感じでしたか?💦😣時間はどのくらいでしょうか?
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、私たちだけでした。予約をしてから行きました。時間は15分くらいだったかと思います。
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それだと気楽でいいですね😊祈祷料ってどのくらいでしたか?
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
5000円だったと思います!
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
主に祈祷、両家など招けば食事会って所ですかね🤔
おおむね10.11月の日柄の良い土日が人気です。
台風や、風邪胃腸炎など流行る時期でもあるので、早い人は10月頭から動いちゃいますね。
祈祷するかしないかは好みかと思います。5000円〜2万くらいが料金の相場です。
今はコロナ禍で簡素化されていて、祈祷もかなり短めです。なので混雑状況次第ですね☺️予約出来るかどうかも神社によるので🙌
-
はじめてのママリ🔰
混まないうちにやってしまいたいなぁとは思います😂
祈祷しない方って参拝だけするんですかね?💦👶いるのでどうしようかと‥でも神社が近くてよく散歩がてらお参りしてるので祈祷なしだと普段と変わらなくて😂💦- 9月20日
はじめてのママリ🔰
では予約するんですよね?💡11月ではなくても七五三でやってくれるのでしょうか?🤔あと祈願って時間はどのくらいでしたか?😣
r
神社への予約ですか?
私が行った神社はその場で受付して1番近い時間でのご祈祷って感じでした☺️
年中してくれると思います🤗
30分ぐらいだった気がします🤔
耐えれるかな?と思いましたが意外と静かにしてました笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それはいいですね(*^^*)スタジオ撮影はなしですか?それともスタジオの日と参拝の日両方衣装着たのでしょうか?💡
うちは👶がいるのでどうしようかと😭
r
スタジオで着付けしてそのまま数枚撮ってそのまま神社に出かけたので一日で終了です!笑
赤ちゃん連れてだとご祈祷中しんどいですよね😭
一緒に来てくれる方に見といてもらうとかが無難なんでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
ハードですが一回で済むのはいいですね😂
家族だけで行く予定なので‥祈祷中立ち上がったりしてはだめですよね😰連れて行かないと写真に写らないのも寂しいですし😭
r
やはりスタジオから神社での撮影だったらの一日かかりましたね😅
立ち上がったりありました💦
それは寂しいです🥲
ご祈祷中パパに下の子見てもらってママと上のお子さん2人でっていうのもできなくないだろうけどみんなでご祈祷したいですよね(>_<)
はじめてのママリ🔰
それもヘトヘトですね😭
立ってもいいんですかね😂👶抱っこしながらうろうろして聞いてたら迷惑ですよね😭
r
11月の最初にしたのでまだ暑かったので結構クタクタになりました😅
後ろの席でウロウロだったら大丈夫な気がします🤔
今コロナでそんなに一気にご祈祷するわけでもないだろうし...
娘の時は2年前でしたが、うち含め3組ほどしかいなかったのでスカスカでした笑
はじめてのママリ🔰
うちもたぶん息子も笑えなくなりそうです(笑)
私自身もパニックっぽいところがあるのでできればうちだけが理想です😭
ちなみにご自身は着物でしたか?😊
r
撮影で色々な小物が出てくるので娘はたのしそうでした..笑
親の方が疲れるという🤣🤣
普通にワンピースでいっちゃいました笑
はじめてのママリ🔰
うちは絶対飽きるのでご機嫌取りしないとです😂
そうなんですか💡スタジオ写真もワンピースでうつりましたか?💡なんとなく夫はスーツ、私は着物なのかなぁってイメージでした😳!祈祷だけなら綺麗めなワンピースでいいのかなぁとは考えていました!
r
長いと疲れて嫌になりますよね🤣
スタジオでは親は入らずでした笑
旦那もラフな格好で行きました🤣
スーツに着物素敵だなーと思いますが私には無理!と思ってワンピースです。笑
撮影あったら着物理想です☺️☺️
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🤗お子さんだけなんカットか撮影された感じですか?😊大体和装と洋装一枚ずつとかですかね?🤔
私も授乳中なので着物👘難しいなぁと悩んでます💧
r
スタジオも着物で10枚ぐらい撮影しました📸
神社では親もたまにちらちら入って全部200ちょいのデータをもらいました☺️
授乳中の着物は大変かもですね💦