※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
子育て・グッズ

娘が発熱し、熱が下がらず、眠れない状況です。皆様はどう対処されますか?

こんにちは。本日、六か月の娘が発熱し、熱が下がらないので3時にとんぷくをのませました。そのあとは、熱は下がりましたが、今日はお風呂はやめようと思い、温かいタオルでカラダをふいたのですがなかなかねれません。
こんな時は皆様はどうされますか?お外で散歩などはよくないですよね…>_<…抱っこするとまた汗だくになっちゃうし、、、

コメント

5児☆mama

うちは6ヶ月くらいは
元気なら遊ばせたりして
眠くなるのを待ちます(^ω^)

ただ、ぐずってるなら
抱っこですかね(>_<)
汗だくになる程、
暑いなら、
窓を開けたり、
エアコンや扇風機で
調整します!
あくまでうちのやり方ですが(>_<)

yuzu♥︎

グズグズしてますか⁇
薬が効いてると思うのですぐ寝そうだけど心配ですね泣(´・_・`)
私は寝なくてグズグズしてた時ドライブに行って寝かしてました♥︎

女の子のママ

ありがとうございます。眠いのにねれないみたいで…>_<…
いま、パイ落ちしました😁😊
昨日は、うなされなかなかねれなかったので今日は、寝てほしいです…>_<…