
コメント

ぱり
17:30~17:45の間です!
時短勤務使ってます
出社する日は16:30、在宅のときは17:30で働いてます🙌

ママリ
0歳から保育園入れてます。
今は育休ですが、産休入るまでは18時〜18時半の間でお迎え行ってました!
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

はじめてのママリ
2歳の息子がいます。
私は18時半までの延長を使っているので、18時すぎ~が多いです✨
同じクラスの子たちは18時のお迎えが多いみたいで、前にその時間帯に行ったらママさんパパさんいっぱいでした!
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

きなこ
17時半を時短して17時に退社。
17時半頃にお迎えです。
うちの保育園は230人くらいのそこそこ大きい園ですが、18時過ぎると延長料金取られるからなのか残ってる子は少ない様子です。
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

うしねこちゃん
時短で働いてます!
大きい保育園の0歳児クラスです。
17時〜17時半までには迎えに行ってます。
でも残ってる子は2、3人です😅
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
多いのは16時40分ですが、遅い日は18時になることもあります。
園全体では、17:30-18:00が一番混むそうです。
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
17:45頃が多いです!!
8:30-17時のフルタイムです。
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

にゃん
17時15分~17時40分
くらいでお迎えが多いです。
16時半まで退勤でお迎えに行くまで約1時間かかるので💦💦
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

たか
夫婦揃ってシフトですが、17時頃が多いです!
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日

ままり
2時間の時短勤務、6時間実働で17時半前後です🕠
-
みいちゃん
ありがとうございます✨
- 9月20日
みいちゃん
ありがとうございます✨