
コメント

ポポラス
今年戸建買って、転職2年目です。
住宅ローン控除1%が適用される時期に契約してます。
今年は確定申告になるので税務署ですが、住民税は自治体管轄です。
ふるさと納税額を計算してくれる親切な市もあると聞きますが、自分で公的なサイトを調べて計算するのが早いです。
うちは冬ボーナス今のところありますが、無い前提で計算してちょいちょい買ってます。
ボーナス出て、年収確定したら駆け込みで何か買うかもですが🤔
ポポラス
今年戸建買って、転職2年目です。
住宅ローン控除1%が適用される時期に契約してます。
今年は確定申告になるので税務署ですが、住民税は自治体管轄です。
ふるさと納税額を計算してくれる親切な市もあると聞きますが、自分で公的なサイトを調べて計算するのが早いです。
うちは冬ボーナス今のところありますが、無い前提で計算してちょいちょい買ってます。
ボーナス出て、年収確定したら駆け込みで何か買うかもですが🤔
「ふるさと納税」に関する質問
今年初めてさとふるでふるさと納税をやりました! 5つの市町村に寄附し、限度額より少し低い額で買いました! 全て【さとふるアプリdeワンストップ申請対象】の市町村にし、5回マイナンバーカードの読み込みを行いました…
ふるさと納税について ワンストップの書類を提出しようと思っているのですが、マイナンバーの住所は12番地34となっており、さとふるのサイトに入力した住所(ワンストップの申請書に書かれている住所)は12-34となっていま…
昨日の夜7時頃にふるさと納税で頼んでいたハーゲンダッツの詰め合わせが届いたのですが、私はお風呂に入っていて気づかず息子がインターホンで対応しました。 早めに取ってくださいと言われたみたいですけど、息子忘れて…
お金・保険人気の質問ランキング
わんこ
そうなんですね。
自分で一度調べてみます!
ありがとうございます!