※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大阪府の北摂の方🙇‍♀️何時ぐらいに台風くるんでしょうか😣?なにか対策などされていますか?💦

大阪府の北摂の方🙇‍♀️

何時ぐらいに台風くるんでしょうか😣?

なにか対策などされていますか?💦

コメント

みさ

大阪です。深夜にくると言われてますね。
過去で1番激しいとか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません😖

    過去1の激しさなんですね😳怖すぎます😱

    何事もなく朝が迎えられるといいですね🙏🏻
    教えて頂きありがとうございました☺️

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

夕方かなと思っています!
外にあるゴミ箱や自転車はシャッターの中にいれて洗濯竿も外しておくぐらいですかね🤔
あとお風呂のお湯溜めてます‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません😖

    私も同じように対策を真似させてもらいました🙏🏻✨

    何事もなかったらいいですよね😫

    教えて頂きありがとうございました☺️

    • 9月19日
もうふ

雨雲レーダーをみると、20時〜24時頃が雨風強そうですよね〜
何も対策してないです。

強いて言えば
携帯充電しとくのと
停電になっても困らないよう、早めに食事や入浴、就寝用意を済ませておこうと思ってるくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません😖

    教えて頂いたように、携帯の充電 日中差しっぱなしにしておきました🙏🏻

    入浴もはやめにすませれました✨

    教えていただきありがとうございました☺️

    • 9月19日
  • もうふ

    もうふ

    こちらこそ、この質問を目にしたおかげで台風対策を意識することができました!(ほんとに何も考えてなかったんで…😅)

    外の小物の片付け
    ペットボトルの水やお茶の確認
    非常食の確認
    食糧確保
    お風呂、桶やバケツやペットボトルに水を張っておく
    など、対策をとれました!

    防災意識が高まったので、感謝します🥺✨

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなそんな、とんでもないです😍

    こちらこそ感謝です🙏🏻!

    大きい被害がなく良かったですね😌

    コメントありがとうございます✨

    • 9月20日
はる🌼

夜〜夜中っぽいですよね💦
マンション住みなんですが、ベランダの物干し竿やスリッパ、ハンガーは中に入れました。あとは停電するかもしれないので昼過ぎには子どもとお風呂入っとこうかなぁと思ってます!お風呂後に一応お湯張って置いて、お米は炊いておこうかなと思います。スマホの充電もしときます。
ぼろ家なので窓どうしようかなぁと考え中です💦(ダンボール貼るか…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません😖

    色々教えていただきありがとうございます😖❣️

    対策真似させてもらいました🙏🏻✨

    風が強いと窓も怖いですよね💦

    何事もなく朝を迎えたいですね🙏🏻

    教えていただきありがとうございました☺️

    • 9月19日