
出産後、甘いものが欲しくて我慢できない状況。食べ過ぎてイライラし、自分を心配している。どうしたらいいでしょうか?
出産してから、甘い物が食べたくて仕方がないのですが同じ方いますか?
とにかくチョコ系のお菓子が食べたくて仕方ないです。
家から出られないので、もう食べることしか楽しみがなくて…
1日にちょこちょこつまんで、小さい個包装のお菓子を5〜6個は食べてます
旦那から食べすぎと言われて、控えようとしたんですけど、イライラしてしまいます😥
母乳にも身体にも良くないともわかっているのですが…😥
食べたすぎて、旦那にお菓子を空にされイライラして震えてました😰
自分ヤバいなあって思ってます😅
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さくら
母乳にも体にもよくないの知りませんでした😂
出産して、我慢しないでなんでも食べちゃってますよー!!!!我慢する方がストレスになります😭
旦那ほっときましょー!

退会ユーザー
私もチョコが大好きで、義母に母乳に良くないと言われました😂食べ過ぎは良くないですが、我慢も良くないので普通に食べていました!(笑)鉄分が不足しやすいので、鉄分だけは意識して摂るのが良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
鉄分気にしてませんでした!
今から気にしてみます!
気が楽になりました、ありがとうございます☺️✨- 9月18日

あひる
私も母乳に悪いと思って控えなきゃと思っていたのですが、今通っている助産院では食事制限に根拠ないからしなくていいと言われて、我慢せず食べるようになっちゃいました😅
ずっと家にいるとついつい口に入れたくなりますよね〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😳
我慢しなきゃーって思ってたんですけど、虫歯にだけ気をつけようと思います😊
気が楽になりました
ありがとうございます💕💕- 9月18日
-
あひる
チョコは幸せホルモン出ますから、ほどほどに食べてハッピーに子育てしましょう💕笑
- 9月18日

みみー
分かります😢
もともと飲兵衛で甘いもの苦手なんですけど、授乳中 チョコや果物など異常に食べたくなってます💦
むしろ体重増えてないのを良いことに食べまくってます😧💦
そんな私を見て旦那さんも呆れていると思います。笑
これは妊娠や授乳している本人にしかん分からないですよね…栄養とられているんだからお腹めちゃめちゃ減ります!
そして我が子は私の過食のせいか小さく産まれたのに、大きくなりすぎてます😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです
お腹めちゃくちゃ空きますよね!
食事のご飯大盛りにしても満たされません…😂
大きくなりすぎってめっちゃいいことですね!☺
️コメント嬉しいです!ありがとうございます🥺💕- 9月18日

( ^ω^)
食べたもののせいで母乳が詰まるというのは関係ないという説もありますよね!
実際私も何食べても詰まらないです( ^ω^)
詰まりやすいとかじゃなければ気にしなくていいんじゃないですか?
だって私たち頑張ってるんだからそれぐらい息抜きしないと🥰✌🏻
-
はじめてのママリ🔰
詰まるのが怖くて、ちょっとずつ量増やして食べてみてるんですけど…関係ないって言いますよね‼︎
ありがとうございます!気が楽になりました😊✨- 9月18日

ぱに🔰
私もチョコ食べまくってます🍫💓
ですが、そのせいで体調悪いとかないですし、母乳も順調(夫婦の意向的に混合にしてますが完母でもいける量出てます)乳腺炎にもなってないです☺️
子どもも順調に育ってますー!
元々甘いものは好きでしたが、妊娠出産してからお酒も飲めない、生活も赤ちゃん中心なのでそのくらいの息抜きは大事だと思います💓
旦那さんがどうしても禁止しようとするなら、ご自身もお酒とか好きなものを一緒に絶ってもらい支え合おうって提案してみましょ☺️笑
-
はじめてのママリ🔰
母乳育児問題なしですか!
嬉しいお言葉です💕
そうですね、旦那にも同じ思いをしてもらわないとやってられないです😤
気が楽になりました。ありがとうございます😊✨- 9月19日
はじめてのママリ🔰
うれしーお言葉ありがとうございます🥺✨
気が楽になりましたー💕💕