![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
USJのエクスプレスパスは、複数のアトラクションがセットになっており、一つのアトラクションだけを購入することはできないのでしょうか。
USJのエクスプレスパスについて教えてください。
エクスプレスパスはいくつかのアトラクションがセットになっているもののみで、一つのアトラクションのみ買う、ってことはできないんですか??
- あんず(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
残念ながら出来ないです💦
4セットか7セットで、同じアトラクションは選べません😞
なので小さい子がいて乗れないものがある方や、エリア確約券が欲しいだけの方は購入を悩まれる方が多いです😅
年パス持ってますが、単品で買えたらいいのになぁといつも思ってます😣
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
なるほど、平日ならパス無くても希望はあるかと思いましたが、祝日絡めたハロウィン時期なのでパス欲しいですね💦
私ならですが、大人1人と7歳のお子さんを同じアトラクション(なるべく子供が乗れるものを選ぶ)でエクスプレスパスを購入し、当日クルーに交渉。大人1人と2歳のお子さんはエクスプレスパス無しにするかなと思います。
購入するエクスプレスパスがマリオ確約券付きなら、2歳と大人1人も確約券付きの4セット買うか…🙄2歳の子は身長にもよりますが、恐らくパス対応のアトラクションはジョーズしかないので、1つは元々ジョーズを選んだとしても残り3つ全部をジョーズで変更させてくれるかは難しい気がします💦
エクスプレスパスも数に限りがあるので、あまりにも偏った変更をすると予定の数量が狂ってきて時間短縮に影響が出てきますし💦
-
あんず
ニンテンドーワールドやハリーポッターエリアに入場するためには2歳の子供も券が必要なのですか…?
もともと、エクスプレスは大人2枚、子供1枚買う予定でした。
子供が乗れるアトラクションが入っているパスを買おうかと検討していましたが、エクスプレスパス7を購入し、1つアトラクション変更をしてもらえたら、と考えていました。たとえば、ミニオンハチャメチャライドかなと思ってます。- 9月18日
-
ちびちゃん
ハリーポッターは整理券なくても今は入場できるようになってます🙆♀️
マリオも2歳は無くても入れます!ごめんなさい、下のお子さんの年齢的にパスとか要らないの失念してました😂- 9月18日
-
あんず
大丈夫です!ご丁寧にありがとうございます^_^
ちなみに、エクスプレスパスを使うなら、10日か11日どちらがいいと思いますか?
10日は15時からインします。- 9月18日
-
ちびちゃん
私なら11日ですかね!
10日も11日もどっちもマリオは17時以降でしたか??
個人的には、キノピオカフェのメニュー可愛くておいしいので、昼食か夕食をそちらで食べるのオススメなんですが👌- 9月18日
-
あんず
10日
エクスプレス4 ハチャメチャライド 3枚買えず
エクスプレス7 フライングダイナソー 17:10〜
11日
エクスプレス4 ハチャメチャライドライド 3枚買えず
エクスプレス7 フライングダイナソー 13:20〜
でした。- 9月18日
-
あんず
ニンテンドーワールドの入場券は残っているけど、ハチャメチャライドのアトラクションのパスが売り切れてるってことですか??ミニオンが人気ってことでしょうか??
- 9月18日
-
ちびちゃん
10、11日の混雑が想像できる状態ですね💦
ハチャメチャライドが買えなかったんですね🙄買えないということは、売り切れてますね💦
そうなると、恐らく当日乗れないアトラクションの分をハチャメチャライドへの交換も難しいかもしれないです😞当日、交換で想定外の人数を通してしまうと、エクスプレスパスとしての機能が成り立たなくなる恐れがあるので💦
ハロウィン時期は特にお子様連れにミニオンエリアが人気になります。アトラクション交換できない分を捨てる覚悟で買うか、交換せずに大人が代わりに使うか…💦
参考までに、今日のユニバの一部アトラクションのこれまでの待ち時間です。ユニバと連動してるので、正しい情報です。- 9月18日
-
ちびちゃん
今日でさえこれなので、祝日絡めた当日はもしかしたらもっと混むかも💦
使えなくなる恐れのあるアトラクションが1つだけで済むのであれば、パスを買う価値はある日だと思います!
普通に待ってたんじゃどれだけ並ぶ事になるか💦
ちなみに、15時の入場は朝イチの入場に負けないくらいの混雑です。
早めに並んでも順番来た時に15時になって無かったら入れないと思うのでタイミングが難しいと思いますが、場合によっては入場するだけで30分くらい並ぶかもです😣持ち物検査の影響で入場の流れは遅いです。- 9月18日
-
あんず
11日もかなり混雑する可能性があるんですね💦
そしたら、エクスプレスパスは11日に使った方が良いのでしょうか…。
ミニオンに変更できなければ、他のアトラクションor大人が使うようにします!
15時インでも混むんですね。ディズニー以上に混む感じがしますね…
15時インの時は14時過ぎには並んだほうがいいのですか??- 9月18日
-
ちびちゃん
どうでしょう、ディズニー行ったことないけど、広さ的には多分圧倒的にユニバの方が狭いですけどね😂
14時過ぎに並んで、もし15時前に自分の番が来てしまった場合にどうなるのか分からないので何とも言えないですね💦
その場で横にズレて、15時まで待たせて貰えるのか、それとも最後尾に行かせられるのか💦
15時近くなると5分10分で順番回ってくるとは思えないので、14時45分に並ぶとか😣
もし面倒でなければ、新たにママリで「10月10日に1.5パスで15時入場するのですが、何分前くらいから並ぶのがいいですか?」とか投稿してみてください!
この質問はもうだいぶ下がってきてると思うので目に付きにくいでしょうから😳💦- 9月18日
-
あんず
ディズニーよに狭いんですか‼️お話を聞いてるとディズニーより混んでると思います‼️
平日でも、人気アトラクションは40-50分待ちで乗れます。
なるほど…そういうことがあるんですね💦早く並びすぎても、入場時間になっていない場合もありえるってことなんですね。。。
わかりました!別の質問してみますね!ありがとうございます。
2021年10/10.11の混雑状況を見てみたら、そこまで混んでなかったのですがどうしてでしょう。。- 9月18日
-
あんず
11日です。祝日絡むからでしょうか💦
- 9月18日
-
あんず
こっちが10日です。
- 9月18日
-
ちびちゃん
去年はハロウィンやってなかったからだと思います!
ハロウィンが3年ぶりの開催で、今年くらいから色んな制限が解除されてきてるので今年はもうかなり多いです💦
コロナ1、2年目はかなりユニバも空いてたみたいです😣- 9月18日
-
ちびちゃん
去年はハロウィンイベントなかったのに加えて、もしかしたら入場制限もされてたかもしれません。なので混雑は緩和されていたのだと思います!
今年はイベント有り&規制がほぼ無くなってるので💦- 9月18日
-
あんず
ハロウィンイベントが再開されてこんなに混んでるんですねー💦
さらに追加で質問いいですか💦?
ニンテンドーワールドのみ入場確約がついているパスを購入し、11日の朝イチにパークに入り、ハリーポッターエリアの整理券を取ることは可能でしょうか??それだと、ハリーポッターのアトラクションに並ばないと乗れないってことですよね…- 9月20日
-
ちびちゃん
ハリーポッターのエリアはもう整理券要らなくなってます🙆♀️
なので確約券なくてもそのまま何回でも出入りできますよ!- 9月20日
-
あんず
ハリポタエリアは整理券なしで入れるんですね‼️
アトラクションはかなり並ぶんですよね💦?- 9月20日
-
ちびちゃん
ハリーポッターのアトラクションはライド系は2種類しかないですが、どっちも混雑時はそれなりに並びますね💦
混雑日で、ヒッポグリフの方が40分で乗れたら全然マシな方です😅- 9月20日
-
あんず
やはり並ぶんですね…😱
40分は子供は並ぶのキツそうですよね。。やはりエクスプレスパスの購入ですね…‼️- 9月21日
-
あんず
追加で質問いいですか??
オンラインでエクスプレスパス…ハチャメチャライドを買おうと思ったんですが、1枚は買えるみたいなんです。そんなことってありますか…?在庫があと1枚ってことですか??- 9月22日
-
ちびちゃん
私もそこまで詳しくは無いのですが、多分そういう事なんだと思います💦
ハチャメチャライドは人気なので無くなりやすいと思います🥺- 9月22日
-
あんず
そうなんですね。。。
エクスプレスパスが復活することはないですし、別のパスを買うしかなさそうですね。- 9月22日
あんず
やはりないんですねー💦
たとえば、7セットを購入して、1つ身長制限で乗れないアトラクションを別のものに変えることはできるのでしょうか?
フライングダイナソーとハリウッドドリームライトが乗れません。
ちびちゃん
公式には、本人しか使えない、キャンセルなどもできないとなってます。
しかし、身長制限によるアトラクションの変更は、当日のクルー次第ってことはあるみたいです💦
他にも制約は色々あるでしょうが、余程融通がきかないクルーでもない限り、変更はさせてくれるのではないかと思います。私はアトラクションの変更ではなく、チャイルドスイッチで大人が代わりに使用させてもらってます。これは今のところ断られたことないです。
エクスプレスパスの性質上、そういった声が日々現場で上がるのは予想の範疇だと思うので、お客さんがあまりにも理不尽になることがないように対策はしてると思います。
ただ、ひとつ気になるのは、もしお子さんが乗れないものを何かに交換してもらうとして、それに誰か付き添うことができますか?💦お子さん1人で乗るのはちょっと寂しいかと思うのですが😳アトラクションによっては身長や年齢によって付き添いが必要ですし。
エクスプレスパスと通常客では並び列が違うので、エクスプレスパス持ってる人しか待ち列にすら並べないはずです💦
あんず
詳しく教えていただきありがとうございます。
身長制限で他のアトラクションに変える場合、大人の分も一緒に変更することはできるのでしょうか💦?
ちびちゃん
そこも結局は当日のクルー次第だと思われます💦
公式にOKとしてない以上は、当日運悪くさせて貰えなくても文句は言えません。購入前から子供が乗れないことも変更ができない事も、本人しか使えないことも承知で購入してるってことになりますので…。
あんず
確かにそうですよね。承知で購入してますもんね。。。
7を買うか4を買うか悩みます💦
ちびちゃん
ただ、この類の要望は日々クルーがよく要求されている事だと思いますので、恐らくさせてくれると思う、としか言えないですね💦
ちなみにいつ頃来られる予定ですか?
あんず
10/10-11で1.5デイパス購入予定です。
あんず
連続の質問をしてしまいすみません💦
エクスプレスパスを買うと、ニンテンドーワールドに入場する時間を選べるのですが、17時以降しか選べませんでした。それは、もう前の時間帯は完売という意味でしょうか?
ちびちゃん
すみません、下に回答してしまいました💦
時間選択がそのようになったのなら、そういう事だと思います!
あんず
そうなんですね💦
17時以降しかなかったので早めに決めないとですね…