Switchは4歳のお子さんでも楽しめるゲームがあります。スプラトゥーンに興味があるなら、単調な動きでも楽しめる可能性があります。ただし、基本的に1人で遊ばせるつもりはないとのことです。
Switchって何歳のお子さんから
本格的に楽しめますかね🥺
ストーリー性のあるものじゃなくて、例えば
スプラトゥーンや太鼓の達人みたいに打つ、叩くくらいの
単調な動きなら楽しめるんですかね💦
ご経験のある方教えてください🥺
うちの子4歳で、基本的に1人でさせる気はないですが
スプラトゥーンにすごく興味があるみたいで🥺
- くぅ🧸(7歳)
コメント
あきと
うちは3歳になってからするようになりました!
今ではどうぶつの森、桃鉄、マリオカート、マリオパーティ、マイクラ、太鼓の達人マスターしてます🤣
✩sea✩
うちは私がゲーマーなのもあり、Switchは5年前から家にあります!
息子は5歳半くらいでスプラトゥーン2を始めましたが、今では大人顔負けのプレイをしています(*^^*)
一番下の子は4歳でSwitchを買ってあげて、その頃からスプラトゥーン2をやっているので、今では私より上手です!
あつ森、ポケモンなど、4歳5歳の時には1人で十分に遊べていましたよ♪
-
くぅ🧸
すごく参考になります💕4歳でも問題なさそうですね😊
- 9月18日
きのこごはん
4歳から
あつ森、マリカー、マリオパーティ、太鼓の達人
やってます🫡🫡
うちの娘もスプラトゥーンがやりたいらしく
サンタさんにお願いするそうです🎅
-
くぅ🧸
す!すごい!マリカーのコントロールまでこなしてるんですね!うちの子も負けてられない😠💕笑
- 9月18日
ぴぃちゃん
うちも夫婦でゲーム好きで元々Switchは持っていて、5歳になってお友達の影響で解禁しました✨
あつ森、ポケモンやってます😊
くぅ🧸
ご年齢拝見すると3歳9ヶ月のお兄ちゃんなのですね😊桃鉄まで?!す!すごい!じゃあスプラトゥーンもうちの子問題なさそうです😂👍