※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供のアトピーについて、授乳中や寝ている時に軟膏を塗る際、すぐ取れてしまうことが悩みです。医師は取れても問題ないと言っていますが、皆さんはどのタイミングで塗っていますか?手首や足首に塗ることが多いそうです。

子供がアトピーで軟膏をもらって塗っているのですが、なるべく動かないであろう授乳中や寝込み襲ってぬってるのですが、かゆいのか?すぐ擦ったりきて薬が取れています。医師に聞くと取れても問題ないと言っているのですが、、、みなさんはどのタイミングでぬっていますか?
手首、足首に塗ることが多いのですが、すぐとれますね😅

コメント

ママリ

息子もアトピーです!朝、お風呂上がりに塗ってます。
保湿するのが大事だからあらいながす訳じゃないし大丈夫だとはおもいますよ!
ひどい時は血だらけなので夏でも薄手の長袖長ズボン着せてました💦すぐとれますよね💦布団もベタベタになります😨😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今絶賛ずり這い期で、ずり這いの時に地面と擦れてしまう足首のところがひどいのですが、くつ下とか履かせるわけにもいかないですよね、、なんでも興味あるのですぐ脱いでしまいそうですし、、

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

私自身がアトピーですが、朝起きた時と、お風呂上がりの清潔な状態で塗ってました💡

手とかに塗ってた時に、軟膏も数分で浸透するので、10分くらいだったら拭き取っていいよと言われたくらいなので、取れても問題ないのかな?とは思います。

薬によっては血行が良くなるのでそのせいで痒くなったりすることもあります💦

物心ついてからは毎日ガーゼプラス包帯プラスネットでかかないようにして(されて)寝てました😖💦赤ちゃんだと難しいので取れても仕方ないかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご自身の貴重な経験ありがとうございます!
    塗ったそばからすーぐこしこし擦り合わせてかいてます、、痒くてかわいそうです💦
    10分も皮膚に止まってるかな?ってかんじなんですけど大丈夫でしょうか😭

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷剤で冷やすと少し痒みが軽減します🙌(先生に教えてもらいました)赤ちゃん用の保冷剤カバーとかして保冷剤あててみると少し和らぐかもしれません💦

    塗らないよりは絶対良いと思いますし、症状に改善が見られないようなら改めて先生に相談してみてください😊✨

    • 9月17日