※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

今月末に幼稚園の面接があるんですが、子供の服装について詳しい方がい…

今月末に幼稚園の面接があるんですが、子供の服装について詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
まず、白のカッターシャツかポロシャツならどちらが良いのか、襟は丸襟かそうでないものか。
あとは今月末なので半袖のよていですが、ベストタイプのニットも暑くなければ見映えのために着用させたいのと、靴下は白の予定ですが、どのくらいの長さが良いのか、ネクタイはあった方がよいかなくてもよいか
などをおしえてもらえたら助かります🙇‍♀️
私立幼稚園ですが、お受験と言うほど厳しい幼稚園ではなく、来年度からこども園になり2.3号認定の受け入れもするとのことです。
小学校受験をする子供もいるけど、ほとんどが近くの公立小学校と聞きました。
お勉強系ですが、楽しく英語や楽器、ひらがな数字などを教えてもらうような感じです。

コメント

はじめてのママリ

うちも、私立の幼稚園ですがお受験などありません

普通にポロシャツと、紺とかのパンツでいいと思います

靴下はくるぶしより上でハイソックスより短いのでいいと思います

幼稚園の行事[園庭で遊べる]とかなく、面談だけでしょうか?
私の場合は幼稚園遊ぼう!というので少し何か作って
そのあと園庭で遊ぶときに
順番で面談したので気にすることなく普段着で行きました