※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家事・料理

はーーーーー水筒洗うの嫌!水筒洗うの大っ嫌い!弁当箱もめちゃくちゃめ…

はーーーーー水筒洗うの嫌!!!水筒洗うの大っ嫌い!弁当箱もめちゃくちゃめんどくさい!!几帳面な性格だから、サーっと洗う、みたいなことができず、時間かかってしょうがない!はぁもうめんどくさい…

コメント

mamari

私もめんどくさいのに気になってしっかりやってしまう🥺

水筒ちゃんと洗わないとすぐ汚くなるし😇

  • いちご

    いちご

    おなかまー!!😭🙏🏻
    そうなんですよ!汚くなってしまったら更にいやーー!ってなるので、しっかり洗ってしまうんですよね😫
    お弁当箱のパッキンとかも、ちょっと油のぬめっとしたところとか残るとか許せないので、すべてキュッとなるまで超念入りにやっちゃいます😂
    はぁ…めんどくさい…笑

    • 9月15日
  • mamari

    mamari

    おなかまー😭✨です!!
    しかもカビ?じゃないけど黒いのができたりすると恐怖すぎて💦
    あとシリコンカップなんか使った日は終わりですね🙃ギザギザの間に油が溜まってるって思うと磨きたくなります。。

    • 9月15日
  • いちご

    いちご

    わかりますー!!🤣恐怖すぎる!!もう、そうなると終わりなので、そうならないように泡泡でキュッキュと洗います!笑
    シリコンカップほんと終わりですよね🙃一時使っていましたが、もう、何回洗ってもヌルッとしてるし、久しぶりに使おうと思ったらなんか臭う気がするし、捨てちゃいました🤣🤣

    • 9月15日
ちょこ

まさに、私も同じことを毎日思ってます🙌

本当に面倒くさいですよね🙍

旦那は、適当に洗えばいいんだよ!毎日お茶しかいれないんだからとか言いますが。

パッキン外して全部きちんと洗わないと気がすみません💧

お弁当箱も同じく。

ここ気にしないで生きれたら、自分時間もっと確保できるんじゃ、、とか思いますが無理ですね😅

沸かした麦茶をいれるポットも洗うの面倒くさいです。それでも毎日洗ってます。

自分が嫌になる~💦笑

キュキュットの泡スプレー使ってますが、結局スプレー後に普通に洗ってる自分がいます😂
ダメだこりゃ、です😪

イリス

とりあえずパッキンレスの水筒にすると手間が少し省けますよ。

イチゴスペシャル

分かります💦
うちは夫、高校生の弁当二人分(それも2段弁当)、
水筒は3人分で、かなりストレスです、、
早く寒くなれ!と思うくらいです。。
運動会の練習も一人残ってます…