
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは遅延性のアレルギーでした!
今は寛解してます☀️
はじめてのママリ🔰
うちは遅延性のアレルギーでした!
今は寛解してます☀️
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもが粉薬を飲んでくれません😭 1歳8ヶ月ですが、以前はゼリーやヨーグルト、おかずに混ぜたら食べてくれたのですが今回はなかなかダメで💦 さっきは好きな味噌汁の豆腐の中に切れ込み入れて忍ばせましたが異変に気づい…
食べた後すぐに吐くってなんだと思いますか? 炭酸飲料や惣菜の唐揚げやアメリカンドッグを食べた後大量に嘔吐しました。血みたいな赤いものが混じってましたが赤い着色料のグミを食べてたのでそれの色なのか判断出来ませ…
1歳3ヶ月です。 基本寝たふりで寝かしつけていますがほぼ毎回1時間は掛かります。 私のお腹の上をコロコロ行ったり来たり転がったり、 私の太ももやお腹を噛んできます。 服越しでも普通に痛いです。 イタッて言ったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食べて、どのくらいの時間経過してから症状出てきました?発疹ですか?
はじめてのママリ🔰
11時くらいに食べて、夜18時くらいに目の周りが赤くなり、だんだん赤みが広がった感じです🥲💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦そんなに時間が空くのも怖いですね…
今日皮膚科に行ったら、アレルギーではないとのことでした。普通は2時間くらいで症状出るからと論破されてきました😢とりあえず、今日の量よりは増やさないようにとのことで、注意していきたいと思います!
はじめてのママリ🔰
うちも皮膚科ではアレルギーだったらすぐ出ると言われて、でもまた同じ量で同じ症状になったので、小児アレルギー科受診して血液検査したらアレルギーでした🥲
ただ、遅延性の場合アナフィナキシーなどが起こる可能性はそこまで無いと思うといわれ、アレルギーがでたときようの薬をもらいながら、自宅で数gずつ増やして今は全卵普通に食べてますよ😊
遅延性は珍しいみたいです。
一度アレルギーっぽくなると、次あげるの怖いですよね🙌
はじめてのママリ🔰
小児アレルギー科!そんなところごあるんですね!総合病院なら調べてくれますかね!
アナフィラキシーは怖いので、発疹で治ってくれた方がなんとなくいいですけど…
また同じ量やってみて症状でたら受診したいと思います!