
コメント

あああ
収入になるのであがりますよ!!

ママリ
もちろん保育料にも影響あります😰
1万円ほど上がったのがそれですね。
-
もつなべ
やはりそうですよね💦
今年は田んぼの売れたので来年も保育料は上がるはずなのですが、確定申告してからじゃないと保育料がいくらになるかはわかりませんよね💦
来年度分です💦- 9月13日
-
ママリ
保育料は住民税の額で決まるので、所得額が確定しないと分からないですね😅
- 9月13日
-
もつなべ
所得額はもう分かってて税理士さんにもざっとでいいので教えてくださいとは伝えてます❣️
それで来年分もだいたいは分かりますかね💦- 9月13日
-
ママリ
だいたいなら分かると思います。
とりあえず一昨年、去年の所得と比較ですね。
一昨年<去年
こうだから保育料が上がりました。今年の所得が
一昨年<今年<去年
なのか
一昨年<去年<今年
なのかです。- 9月13日
-
もつなべ
詳しくありがとうございます!今から今後の事考えると憂鬱ですが頑張っていきます…笑
教えてくださってありがとうございました😍- 9月13日

はじめてのママリ🔰
所得割によってですが、保育料も変わる可能性もあります😊もちろん土地の分だけとは限らず給与が少し上がっただけで階層が変わることもありますが💦
今年9月から来年8月までは今の保育料のままです😭
-
もつなべ
給与もそうですよね🥲💦
今年は田んぼも売ってるのでだいたい2年間分が変わるので計算してみようと思います❣️- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
今年もなら再来年8月までは高くなりそうですね😂
- 9月13日
-
もつなべ
そうなんですよ😭
もう憂鬱すぎます…笑
教えてくださってありがとうございました🥰- 9月13日
あああ
マイナンバー登録してますか??それで全てバレます☺︎その為のマイナンバーです!
もつなべ
確定申告が楽なのでとのことで全て旦那1人の名義でしたのですが、お金は親戚達と分けたので上がった分を貰おうと思ってでした😊
マイナンバー登録はしてないです💦