※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休延長できた場合、毎月申請しないと上の子は退園になるでしょうか?市役所に聞くべきですが、不安で相談したいです。

富山市 保育園 育休延長について
いつもお世話になっております。
下の子の10月入所申請したところ見事に落ちました。
上の子と同じところに預けたかったのですが受入しておらず…
そこで職場に相談して育休延長出来ることになった場合、毎月申請していないと上の子は退園になるのでしょうか?
市役所に聞けばいいのは分かっているのですが、どうなるのかすごく気がかりで、どなたか分かられる方がいらっしゃれば教えていただけないかと

コメント

よひみな

3歳児(年少)なら以上児なので、基本的には退園にならないと思いますが、育休延長が会社側もOKで、育休手当をもらう場合、必ず不承諾通知が必要なので、自ずと毎月申請になると思います💡
なので、添付の資料の下部4にもある通り、不承諾通知があれば退園しなくてもいいハズです。
あとは、1号に切り替えれば(1号枠があれば)、育休関係なく預けることができると思います😊

  • よひみな

    よひみな

    資料付け忘れました💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    資料の添付まで何から何まで本当に助かります。
    たぶん、1号枠空いてないと思うので毎月申請したいと思います。

    • 9月13日