
コメント

きき
あるんじゃないですかね😅
私自身旦那に対してすごい好き!って時期もあれば出来るだけ関わりたくないってなるときあります。
一人目妊娠から産後はめちゃくちゃ仲悪かったです😂
ぽんさんだけに対してというよりは、仕事などで色々疲れたんじゃないですかね💦
きき
あるんじゃないですかね😅
私自身旦那に対してすごい好き!って時期もあれば出来るだけ関わりたくないってなるときあります。
一人目妊娠から産後はめちゃくちゃ仲悪かったです😂
ぽんさんだけに対してというよりは、仕事などで色々疲れたんじゃないですかね💦
「家族・旦那」に関する質問
なんで返したらいいんでしょうか💦 専業主婦のお友達からご飯行こうと連絡が来て 私は土日祝休みで、転職したばかりなので有給が無いことも知っています。 そんな中、土日は忙しい、仕事休めないの?ってきて 仕事は休め…
みなさんはどう思いますか?もしかしたら批判される方もおられるかもしれませんがずーっとモヤモヤして投稿しようか迷った挙句思いっきってみなさんに聞いてもらおうと思いました。 私は「みてね」というアプリでお互い…
旦那の不満を友達に愚痴っちゃいけないんでしょうか…? LINEで友達に不満をぶちまけてたら 私が寝てる間にLINEを見られてしまって 「俺には本音が言えないんだ、。おれはもうどうでもいいね」って言われ、出ていこうとさ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
私がまだないので気持ちが理解できなくて💦(笑)
そうなんですね!今夫自身仕事めちゃくちゃ忙しいので、そうかもしれません。
とりあえず別居も視野に入れてみたほうがいいですかね😟
きき
どちらにせよどうしたいか、はきちんと聞いてあげて否定せずに肯定してあげたら良いと思います。
ぽんさんに対して不満があるのであれば二人で解決できるかもしれないし、仕事のストレスなんかで疲れてしんどくて…ってなるなら旦那さんなりのSOSかもしれません。
正直に話してくれてありがとう、自分はあなたのこと好きだし大事だよというのは必ず伝えてあげてください。
別居が必ずしも解決するかは違うと思います。
家の中で一人でいれる空間や時間を作るとか🤔
ママリ
そうですね...!私も自分が辛いばっかりに勝手に突っ走ろうとしてたかもしれません💦
空間作ってあげたいですが何せ狭い家なので...夫は別居とかの判断は私に任せると言っていたので、まず時間を確保してあげたいと思います。