
コメント

きき
あるんじゃないですかね😅
私自身旦那に対してすごい好き!って時期もあれば出来るだけ関わりたくないってなるときあります。
一人目妊娠から産後はめちゃくちゃ仲悪かったです😂
ぽんさんだけに対してというよりは、仕事などで色々疲れたんじゃないですかね💦
きき
あるんじゃないですかね😅
私自身旦那に対してすごい好き!って時期もあれば出来るだけ関わりたくないってなるときあります。
一人目妊娠から産後はめちゃくちゃ仲悪かったです😂
ぽんさんだけに対してというよりは、仕事などで色々疲れたんじゃないですかね💦
「家族・旦那」に関する質問
旦那氏に言いたい☺️ 俺夜勤に戻ったら心配だなーだと? 15年間朝晩ワンオペ育児、なんなら今ようやく旦那が夜いるが21まで帰らないから結局ワンオペ。 何か問題でも?( 'ᢦ' )
夜中目を覚ましたら その後、絶対眠れない期入ってしまった(私) 数ヶ月に一回この時期くる… で、朝まで起きて☀️ 朝ごはん食べた後、急激に眠たくなってしまう… 眠るの我慢できればいいけど 気持ち悪くなるし、失神?くら…
独身の時は、入浴をゆっくりするのが好きで 出た後もマッサージしっかりして…すぐ睡眠。 で、結構疲れも取れてたし朝サッと起きられてた。 今は、子供達と入るし出たらまぁ忙しくて自分の事なんてやる気にもなれないから…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
私がまだないので気持ちが理解できなくて💦(笑)
そうなんですね!今夫自身仕事めちゃくちゃ忙しいので、そうかもしれません。
とりあえず別居も視野に入れてみたほうがいいですかね😟
きき
どちらにせよどうしたいか、はきちんと聞いてあげて否定せずに肯定してあげたら良いと思います。
ぽんさんに対して不満があるのであれば二人で解決できるかもしれないし、仕事のストレスなんかで疲れてしんどくて…ってなるなら旦那さんなりのSOSかもしれません。
正直に話してくれてありがとう、自分はあなたのこと好きだし大事だよというのは必ず伝えてあげてください。
別居が必ずしも解決するかは違うと思います。
家の中で一人でいれる空間や時間を作るとか🤔
ママリ
そうですね...!私も自分が辛いばっかりに勝手に突っ走ろうとしてたかもしれません💦
空間作ってあげたいですが何せ狭い家なので...夫は別居とかの判断は私に任せると言っていたので、まず時間を確保してあげたいと思います。