
コメント

ままり
席は後ろの方がいいです。前はサラリーマンとか多いので。
飲み物や新しいおもちゃがあると興味を惹いてくれるので安心です。(すぐ飽きますが…)
私はお昼寝の時間に合わせて飛行時間中抱っこ紐で寝せてました

退会ユーザー
後ろの方にしました!
便が少なくて子供の生活サイクルに合わせた行動は出来なかったのですが…お菓子、ジュース、新しいおもちゃ用意しました!
-
女の子ママ
便が少ないと難しいですよね💥😭
新しいオモチャで少しは引き付けます!ありがとうございましたm(_ _)m- 9月11日

ちゅーん
7ヶ月の時国際線日本ヨーロッパ間乗りましたがもう、どこに座ろうがあんまり関係なかったです😭でも後ろのギャレーで親子で集まって交流してました。その時は全然余裕でした。
最近は謝ることが親の仕事だと思ってひたすらひたすら謝ってます😭離着陸時耳が痛くなる子がいるのでミルクやジュース飲ませてあげるといいですよ。
-
女の子ママ
耳抜きのアドバイスまでありがとうございますm(*_ _)m❤️❤️
もう無意識にあやまっちゃいますよね!笑- 9月26日
女の子ママ
ありがとうございますー!旅行会社の方に聞いたらどこでも特に…みたいこといわれたので後ろで希望とつたえます!!!
お菓子やジュースは必須ですね!🥺❤️長時間泣くな!という方がむりありますもんね!ありがとうございます!!抱っこわたしもがんばりますー!!
ままり
ANAやJALは子供が泣くと絵本など持ってきてくれるので少しは時間稼げます!!
大変ですが頑張ってください!
女の子ママ
ありがとうございます!🥺❤️❤️❤️