
毎回喧嘩や少しの言い合いをしたら直ぐに無視に入る旦那。無視が長引い…
毎回喧嘩や少しの言い合いをしたら直ぐに無視に入る旦那。
無視が長引いて3日越すのは当たり前。
何を話しかけても無視。
朝お弁当を作っても持って行かず無視。
夜ご飯を作って待ってても食べて帰ってきておかえりの一言も無視。
挙げ句の果てには娘の顔すら見ずに無視。
もう、疲れました。。
存在を完全否定されてる気分です。
無視は辛い。せめて言葉にしてくれたらいぃのに…
仲直りするたび無視はやめてね。と言うのに守ってくれない。
私は長引かせたくなくてその日のうちか次の日には悪くなくてもそれとなく謝って仲直りの努力をするのに無視。そんな時間さえくれない。
一体どうしたら良いのでしょう。
喧嘩するたび無視が続くなら耐えられません。
無視された時の対処法が分かりません(T ^ T)
シンドイ、、こんな思いするならもういっその事お別れした方が良いのでしょうか…
- えりんぎ(9歳)
コメント

@小さい恐竜のママ
旦那様まるで子供ですね。。。
精神的にきますよね(><)
喧嘩してない時に話し合いは可能ですか?(T_T)

みーにゃん
無視するのは卑怯だ、だの、私なら言い返したくなるようなこと沢山言ってさらに喧嘩売ります(笑)
無視って一番むかつくし、困りますよね
-
えりんぎ
私も今回は流石にキレてしまい、、、無視するのは辛い!やめて!!逃げんでよ!!と言ってしまい火に油を注いでしまいました。。。
無視の期間が長引きそうです。- 12月12日

かーたん
実家に帰ってみたらどうですか?
無視ならまだわかりますが、作った弁当、夕飯も食べないて……
お前なに様だ!て私は切れます。
てか、作る気にもなりません。
えりんぎさん優しいから、つけあがってるんですね。
-
えりんぎ
実はあまりにも耐えれず実家に帰りたい!帰る!と言った事が前にあり。その時も無視をされ、準備をして帰ろうとした時に何も思わんったいね…とこぼしたら、旦那から好きにしたらいい。俺も好きにするけん。その代わり帰るって事はそうゆう事やけんね。と言われ、なに?どういう事?さよならって言いよると!?と聞いたら、当たり前やん。と言われそれ以来帰りたいけど帰るのが怖くて帰れてません。泣
- 12月12日
-
かーたん
旦那さんは離婚される気があるてことですか?!
逆にそんな人といて楽しいですか?
旦那さんの機嫌取りや、離婚をビクビクされてるというのは悲しいですよ。
それでも、別れたくない気持ちがお強いようであれば、我慢するしかないになってしまいますよね😢- 12月12日
-
えりんぎ
やはり相手はそう言う気持ちがあるって事なのでしょうか。
普段は比較的優しい旦那なので一緒にいてとても楽しいです。私は別れたくないですが。。
このまま無視をされ続けたら嫌でもそうなりそうです。
私さえ我慢すれば良いのかもしれませんが…
心が持たないかもです。
頭の中グシャグシャしてきました。
すみません。- 12月12日
-
かーたん
喧嘩してない時に聞いてみたらどうですか?
男の人は喧嘩すると興奮状態になり、売られた喧嘩を返すために偉そうに思ってないことを言うのもあります。
ただ、思ってなくても、私はえりんぎさんが優しいから言ってるだけに思います。
家を出てかないのを知っているから、離婚しないのを知っているから。
だから、つけあがって甘えている。
えりんぎさんも無視して、ご飯作らないなんてする勇気もないですもんね?
私も似ています。
だから、今では放置です。
普通に話、シカトならそれでいいーや
ご飯は食べなければ次の日からはつくらない。
欲しくなったら言ってねーくらいで(笑)- 12月12日
-
えりんぎ
今日も色々無視されてダメでした…
聞いてみたいのですが…喧嘩を振り返すみたいで怖くて聞けないのです(T ^ T)
はい…無視は出来ないです…優しくてしないとかではなく無視をしたら私がますます無視してしまったって考えてしまって心がキツイからなんですけど…
どうしたら良いのか…旦那はこのままでいいって考えてるんですかね。
毎回どうやって仲直りしてたか忘れました(T ^ T)- 12月13日

なちょ
本当に男って子供ですよね。口聞かないだけならまだし、せっかく作ったお弁当持っていかないとかごはん勝手に食べて帰ってくるとか人の努力を踏みにじるようなことするのが腹立ちますね。小さな娘さんは何も悪くないのに聞いてるだけで呆れます。
普段は優しい旦那様なんでしょうか?ケンカした時だけそんな感じですか?
-
えりんぎ
もう、本当におっしゃる通りです。
踏みにじって何がいいのでしょうか。旦那の気持ちが分かりません。せめて娘だけでも見て欲しいのに見てくれない。そこまでして視界に入れたくないのでしょうね。
はい。普段は優しい普通の旦那です。
喧嘩したらとことんたちが悪くなります。- 12月12日

さくらママ
私の旦那もそんな感じです。
私の場合完全無視します。
でかい子供の相手なんて出来ませ~ん( ´△`)
-
えりんぎ
なんども私もでかい子供!!って思う様にしてきましたが無理でした(T ^ T)
無視できるでっかい心が欲しいです。- 12月12日

ちかりん
うちの旦那も喧嘩をずるずる引きづるタイプです。
全く同じです!
私も無視します。
ごはんや弁当も作るのやめました!
ごはんはちょっと多くは作るけどだんなの帰りを待たず食べ、余ったら自分用です笑
ただ子供とも遊ばなくなって子供が旦那の所にいってもシカトで携帯ゲームやったときはさすがにキレました!
私はシカトされてもいいけど、子供もシカトし続けるなら別れる‼︎と逆に脅しました!
子供と離れたくないならガキみたいな事はやめろ!と怒りました笑
-
えりんぎ
すごくかっこいいです(T ^ T)私にはそんな度胸がないのでそんな言葉が言えたらどんなに心がスッキリするか。。。
言ってみたいですが絶対私には無理です。
取り敢えず反抗して明日のお弁当は作らないです(・・;)- 12月12日

ゆきんこ
はじめまして(^^)
普段は優しいけど喧嘩したらタチ悪い、
離婚も視野に入れそうだなんて、
ドラマみたいな二重人格者ですね笑
方言を聞いていると、九州の方ですかね?
いわゆる亭主関白タイプなんでしょうか💦
客観的に見れば、
普段優しくて娘さんのことも大切に思っているなら、たとえ喧嘩中の頭に血が上っていて無視したい盛りだとしても
奥さんが子供連れて出ていっちゃったら
さすがに1度は冷静になって、
ごめんな、て気持ちになると思うんですけどね。
いっそのこと、無視期間はえりんぎさんも割り切って旦那さんいないものとして生活してみたらどうですか?
ご飯も作らない、
おかえりも言わない、
帰りも待たない。
無視されてもヘーキて顔をしてみる。
その時旦那さんがどういう態度とるかですよね。
なんでおまえが無視するんだよ、てなれば
無視されて辛い私の気持ちわかるでしょ?と反論できるし、
逆に無視されても知らんぷりなら
この時こそ最終手段として家出(将来的な離婚)も視野に入れた方がいいと思いました。
-
えりんぎ
はい。九州です!確かに変な所で亭主関白な所はあるかもしれません。
うちの旦那は後半の無視をされても知らんぷりの様な気がします。
…もう、覚悟して無視を実行してみた方が良いのでしょうか…- 12月12日
-
ゆきんこ
なるほど〜
1度こちらも意を決して無視をしてみないと旦那さんの本当の気持ちが見えないですよね。
毎回喧嘩するたびにこんな思いするなら、無視してみよ、て思っちゃいますよ、私なら。- 12月12日
-
えりんぎ
今日もダメでした…
また、無視されてズタズタです。
…心が無になりそうです。
今日の夜から話しかけずに行こうかと思ってます(T ^ T)- 12月13日
-
ゆきんこ
頑張ってください!!
負けちゃダメだ〜(>人<;)
お子さんの為にも!- 12月13日
-
えりんぎ
ありがとうございます(T ^ T)
心が負けそうですが子供の前では頑張って笑顔になります!!- 12月13日

えりんぎ
わかります。うちの旦那もすぐ無視してきます。
なので最近はこっちも無視してます(^-^)
ご飯も自分の分だけしか作りませんし、同じ部屋に旦那がいてもいないような感じで過ごします笑
-
えりんぎ
お互い無視をして自然と仲直りできますか?
長引いたりしませんか(T ^ T)?- 12月13日
-
えりんぎ
そのうち旦那のほうが近づいてきます笑
- 12月13日
-
えりんぎ
絶対うちの旦那さんは近づいて来てくれないです(T ^ T)過去にそんな事一回もありませんでしたから。。。
- 12月13日

en☆
辛いですね😭
うちも無視されますし、出て行こうとします
なので私がつっかかりますが…
それでもダメな時は時間置きます
話も最低限かけないし、最悪LINEします
喧嘩してないときに言っていたのは
あまりにも頭にきたら、
手あげてしまいそうなのと、
子供の前で喧嘩したくないそうです(;_;)
喧嘩してない時に理由を聞いてみたりできなそうですか?(;_;)
-
えりんぎ
前にチャレンジしましたら、聞いたら喧嘩を振り返すみたいになるので機嫌が悪くなりました(T ^ T)なので聞けずにいます。
このままずっと無視されてたら本当にまいりますし、相手はずっとこの空気感でいいと思ってるんでしょうか(T ^ T)- 12月13日
-
en☆
そうなんですね( ; ; )
無視されてる方は辛いですよね( ; ; )
冷静に話し合いたいって伝えた方がいいかもしれないですね(´Д` )
長く夫婦でいるなら、ちゃんと向き合わないとって私は思うので( ; ; )
えりんぎさんが折れてくれることに甘えちゃってるのかなー(´Д` )って少し思います- 12月13日
-
えりんぎ
私は初日の喧嘩した日、ふと冷静になった時に実は謝ってまして…
それでも今許してくれてない状況なんです。
もう、どうしたらよいのか…永遠と何もかも無視なのでもう、相手に飽きられてるかもです。- 12月13日
-
en☆
謝ってるのになんですね…
それは酷いなぁ…
LINEとかも無視ですか?
えりんぎさんだけが我慢しててかわいそうです( ; ; )
私なら確実に逆ギレしてます。
まずつっかかるし、無視されたら肩掴んででもこっち向かせます。言うだけ言って無視仕返します。
えりんぎさんが下手に出てるから
向こうは強気で無視し続けてる可能性もありますね。- 12月13日
-
えりんぎ
LINEも無視です…
昨日の夜から等々寝る部屋も別にされてしまいました。
もう、どうしたら良いのか謎です。
悩みすぎて…義お母さんに相談しても良いのでしょうか(T ^ T)?- 12月14日
-
en☆
そうなんですね( ; ; )
んー。かなりの頑固者ですね…
義母ですよね?
んーどういう義母さんかわからないですが、
相談したことで旦那さんの、怒りに触れなければ…という感じです( ˙-˙ )
相談というか、さりげなく怒った時の対処法聞いてみるとか!- 12月14日
-
えりんぎ
そうですよね(・・;)やはり話さない方が得策ですよね…もう、悩みすぎて誰かに言葉にしたくてモヤモヤです…
義母はすごくズバッとした性格の方で…でも、よくよく考えてみれば子供に甘い方かもしれません…- 12月14日
-
en☆
んーなんともいえないですが、
ズバッとした義母さんなら、
旦那さんに言ってしまうかもしれないです( ; ; )余計にこじれては、えりんぎさんがしんどくなる一方です( ; ; )
やはりどこのお母さんも息子には甘いと思います( ˙-˙ )
言葉にしたいですよね、私も口に出さないとスッキリしないタイプなので( ; ; )- 12月14日

cat
無視もDVの対象に入るらしいですよ~(*_*)
うちのバカ野郎もそうです…
継ごうが悪くなると貝になります…(>_<)
それまでは吠え続けるくせに私の攻撃に何も反論できなくなったり都合が悪くなると逃げます…
今日はもうお前とはムリ!離婚しよう!って言われました
そして、仕事から帰ってきたら話し合いが必要だって行ってたくせに一切せず帰ってくるなり自分の部屋に…
ご飯の時だけ下に降りて来て、食べたらそっこう自分の部屋に…(>_<)
だけど、私が何をしてるか気になるからチェックしに用もないのに1階に降りて来て冷蔵庫開けたりトイレに入ったり(トイレは2階にもあるから降りてくる必要がない)
ケンカをするとうちも作ったものを食べないので今日は作りませんでしたよ~( *´艸`)
でも、一応何食べる?これでいい?と聞いて要らないって言われたからサラダだけ作って後は冷凍庫から自分が食べたいものを出してチンしてたわ( *´艸`)
-
えりんぎ
DVになるんですね!…確かに心がやられそうです。
離婚の言葉が出られたんですか!悲しくなかったですか(・・;)?
でも、何をしてるか気にかけてくれてるだけでも羨ましいです。私の旦那は何も気にしてないみたいで、、部屋に閉じこもったらそのまま。朝は無言で何もかも無視して仕事に行く。
今日も無視されダメでした…- 12月13日
-
cat
何をしてるか監視をしてるんです‼
隠れて呑んでないか…
男とチャットしてないかとか…
悪い意味で気になるんですよ
優しさとかでは全く無いです
離婚と言われて悲しいとかじゃなくて有利に進めないと不安です- 12月13日
-
えりんぎ
悪い意味で気にしてるのにそれすら今羨ましく感じてしまいます(T ^ T)…可笑しくなってますね…
今さっき帰ってきたのですがリビングすら通らずにそのままお風呂に行きました。。もう、本当に子供の顔すら見たくないんですね。父親とは思えません。- 12月13日
-
cat
子供は関係ないのに…(>_<)
それは信じられませんね‼
うちは逆です…(>_<)
私には一切話しかけてきませんが帰ってくるなり子供に話しかけて抱き上げてキスします。
汚いな~(*_*)って思いながら見てますけど…
そして、すぐに2階に上がっていって(これは喧嘩してなくてもそうです)
私が忙しくて手が離せない時に娘が泣くと降りて来て2階に連れていって遊んでくれます。
今日は泣いてもいなくTV見たりおもちゃで機嫌良く遊んでるのに連れていこうとしたので私が阻止しました( ̄ー+ ̄)
娘の取り合いですよ
10月からはお風呂担当やらせてるんですけど、こうやってケンカしてても娘のための事はします。
旦那さんは無視続けていてどうやって治まっていくんですか?
話し合いをしなければおんなじことの繰り返しになりませんか?
うちはもう私が諦めました。
もしも今すぐの離婚にならなかったら引き続きATMとして利用しながらヤツの事は一切干渉しないことにします。
ただ、浮気の証拠はコツコツと集めていざ!離婚ってときにギャフンと言わせるつもりです( ̄ー+ ̄)
だから離婚となると子供の取り合いで泥沼化しますね~(*_*)- 12月13日
-
えりんぎ
夫婦の喧嘩と娘さんとは関係ないとちゃんとわかられてるんですね…旦那様…とても、とても、素晴らしく羨ましいです。
なぜ、うちの旦那は別として考えられないのでしょうか。。。とうとう寝る部屋も別にされました。
今までに今回の様にひどい喧嘩をした時は4回ありまして、、、
はけ口に聞いてください(T ^ T)
1・お腹の中に娘がいた時で遊びに出かけた帰りに喧嘩しダラダラと無視が3〜4日続き初めての大喧嘩?無視だったのでアタフタしましたが悪阻が酷い時期だったので最終日は何もせずに寝込んでいたら夜中にごめん。と謝られました。
2・義実家でお世話になっている時で、何かを理由に喧嘩をしてまだ生まれて間もない赤ちゃんも無視してて自分の実家だから遠慮無しに態度を悪く振舞っている旦那に私は義母さんにも気を使って使って使ってが3日ほど続き夜中に爆発して実家に帰る準備をして実家の母に今すぐ帰りたい!と電話した時に電話した後にやり過ぎたと言われました。
3・ながらで赤ちゃんの面倒を見ていた事を注意したら拗ねて、その後に出かける予定をしていたので出掛けたら車で態度が悪かったのでそれに私も無言になったらそれが気に食わなかったらしく現地に着いても車にいるから行って。と言われ、それに嫌気がさして、せっかく連れてきてもらったけどそんなんじゃ楽しくないけん帰ろうと言うと何がしたいと。意味が分からん。と言われ車を降りて行きました。夏でエンジンを切られていたので暑く赤ちゃんが危ないと思い車から降りて建物に入って少しして戻ったら私たちを置いて帰ってました。…この時は私の母が急に入院する事になったのでそれどころではなくなりいつの間にかでした。
4・赤ちゃんがお腹にいる時に結婚式をしようと準備をしていたのですが旦那が何かあったら怖いから生まれてからにしようと言われ先延ばしにしていました。でも、いつまでたってもその話が出ないのでしたいと思い旦那に話したら、したくない。面倒くさい。と言われ話と違うと思い伝えたらそれで無視が始まり私もこれはとてもショックで極力話しかけずに挨拶だけにしていたら5〜6日ほどたって帰りにお菓子を買ってきてそれで仲直りをし、でも、どうしても結婚式をしたかったので頑固に話したら自分で決めるならして。とイヤイヤ許可を得て準備してます。
そして、今回です。
もう、ダラダラ毎回無視で長引きます(T ^ T)辛いです。
義母さんに相談しても良いのでしょうか(・・;)?- 12月14日
-
cat
相談が可能ならした方が良いのでは?
段々とエスカレートしていきそうですね(´-ω-`)- 12月14日

ともころ😊
分かります!家と全く同じです。家は無視、ご飯食べない、私にはもちろん子供にもシカト。3ヶ月続きました。休みの日は朝から出掛けていない。こっちに育児任せたきり。本当に怒りで狂いそうになりました。けど今は離婚しても生活厳しいので、我慢して自分が強くなるしかないんだと思いました。求めてもやってくれないし、相手を変えたければまずは自分が変わる。って事なのでしょうね…。難しいけど…私は今以前より楽に生活してます。この人はこういう人間なんだ。って割り切ってます。言ってもやらない無視する。言うだけ自分が疲れるので…余計な会話はしないし、とにかく相手に求めない!そうすれば少しは楽になるはずです!偉そうな事言ってすみません!気持ち分かります!頑張りましょーー!
-
えりんぎ
3ヶ月ですか((((;゚Д゚)))))))…どうしましょう…私そうなったら耐えられません…その期間すごく辛くなかったですか…?
頑張ります(T ^ T)でも、毎回過ぎてめげそうです…泣
今日もダメでした…- 12月13日
-
ともころ😊
えりんぎさん♡
現実問題、離婚したら今より絶対に辛い日々が待っています!お金を稼いで育児して…子供にも八つ当たりして…。それなら今だけ我慢すればいいのです!子供はすぐ大きくなって手が離れますよ♡えりんぎさんは一人じゃない。一緒に頑張りましょう♡- 12月13日
-
えりんぎ
1人じゃないって言葉に泣きそうです。すごく嬉しいです。頑張りたい…でも、実際にどう頑張れよいのか…私も無視してて良いのか。辛すぎて実家に帰らなくても話したいです。
- 12月13日

ちぃ
男はいくつになっても子供ですよね!
ほんまにアホやなと思います。
うちの旦那も無視してきてました。
ちょっと私に怒られたらすねて無視。
一緒に住み始めて8ヶ月(結婚して半年)になりますが、最初の3ヶ月はひどかったです!
でも普通に喋ってる時に何回も無視したらあの作戦(具体的な内容言わず、むしろ考えてなかった)やったるからな!と言い続け、そして迫真の演技の「泣き」で「無視しやんといて!」と言い続けたらかなりましになりました‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››
男はアホなのでそういうもんだ!となかなか思えないかもしれませんが、何回も言うて教えてあげないと分かってくれないですm(_ _)m
今では「無視しても何の解決にもならんね」と言うてますw
こっちの苦労も知らんとと思いながら我が家の鉄則「無視しない、逃げない、話聞く」を掲げています(๑°艸°๑)
無視が改善されますようにm(_ _)m
-
えりんぎ
コメントありがとうございます。
泣いて効く旦那さんとても羨ましいです(T ^ T)
…私の旦那はな泣いたらウザイと言われやめてと言われます。こっちだって泣きたくて泣いてるわけじゃないのに…泣
私も無視が改善される事を願いたいですが…一生無理な様な気がします。今日の朝も無言で何もかも無視して仕事に行きました。- 12月13日
-
ちぃ
ほんまに無視してくる男は嫌ですね。笑
何もかも無視して仕事行かれたんですねm(_ _)m
えりんぎさんも無視されたら悲しくなってきますよね。
お仕事の鞄に手紙を入れてみてはいかがでしょうか?
言葉では伝えにくいことも伝えられますよ!!
私はお互い本音が言えるのはお風呂の中がまぁいい場所で一緒にお風呂入ってリラックスしてる最中にそういう話しましたよ( ・`ω・´)- 12月13日
-
えりんぎ
一緒にお風呂だなんて凄いですね(T ^ T)私はしたくても絶対にさせてもらえない…喧嘩した時の拒否り方が半端ないです。
今も帰ってきましたがリビングも通らずにお風呂に行きました…
念のためご飯どうする?と聞いても無視され…もう、何も言わずに寝室に子供と来ちゃいました。- 12月13日
えりんぎ
してない時にこの話題を出したらへそを曲げるのは目に見えてるので話せません。泣
でも、本当に一度だけ勇気を出して仲直りした時に無視だけはやめてと言った事がありその時は努力すると言ってくれました。
でも、全く変わらずです。