※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

股関節脱臼について質問です。左股関節がコキコキ鳴り整形外科受診。向きぐせや抱えて立たせることが原因か。受診前に知りたい。

股関節脱臼について質問です。
先日4ヶ月検診の際に左股関節がコキコキ鳴っていて整形外科の受診を勧められました。今週受診予定です。
しわの左右差はなく、開きもしっかりあります。
原因について調べると、向きぐせがある側と反対の足に起こりやすいと書いてあり、まさにうちは右に寝返りすることがほとんどなのでそれもあるのかなと思いました。
あとは、両脇を抱えて支えながら立たせると機嫌が良くなるのでよくそれであやしていましたが、これも原因になりうふでしょうか?
受診する時に聞いてみようとは思うのですが、ご存知の方いらっしゃれば教えてください😖

コメント

ミニー

腰がしっかりしてないのに立たせたりは良くないかと思います💦

  • ミニー

    ミニー

    原因になりうる可能性があるかは分かりませんが💦

    • 9月11日
  • あや

    あや

    そうなんですね💦
    調べたら5ヶ月くらいの赤ちゃんはこういう遊び好きって書いてあったので支えながらなら良いかと思ってしまいました💦
    やらないようにします😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月11日
  • ミニー

    ミニー

    足を少し付けるのは良いかと思いますが
    赤ちゃんの足腰に負担をかけるのは良くないかと思います😣

    • 9月11日
  • あや

    あや

    足つける程度にしときます😖

    • 9月11日