![ぺちぺち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の運動会で、義母が座れないため保護者席に悩んでいます。義母のために高い椅子を使うか、後ろの席に座るか悩んでいます。
幼稚園の運動会の保護者席の事で意見をお聞かせください😭
義母が膝が悪く地面に座ることができないです。
娘のはじめての運動会、
保護者席の1番前にシートを敷いて見る気満々でした。
ですが義母が来ると知り、旦那はブルシートの上に写真のような台の上に座らせると言っています。
キャンプ用の椅子みたいに高くないし、これなら大丈夫だと言っていますが、このサイズでもやはり非常識ですかね..。
諦めて1番後ろの椅子での観覧場所で見るしかないのか😭😭💔
- ぺちぺち(6歳)
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
非常識ですね。
これ使うなら後ろのほうで見るのが周りへの配慮ですね。
1番前でこういうのを平然と使ってる人いたら保護者であるペチペチさんご夫婦も勝手な人と見られるのは少なからずありますね。
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
うちの地域では学校でも
保育園でも普通です(*^^*)
田舎で人数少ないからかな?と思うので規模によりますかね🤔
なんだかんだ、座ってるだけじゃなくて
写真撮るためにベストポジションに
移動したりしませんか?
お義母さまだけ、椅子観覧席でも
良さそうな気もします😂
あとは、縦にとって
1列に並んでお義母さまが
後ろでイスに座るとか💡´-
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子の通う幼稚園では
運動会の時に膝が悪い、腰が悪いなどで
椅子が必要な方は事前に伝えると
椅子を用意しますと説明されました!
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私なら無しかなって思います。
これに座られたら、後ろに座る人、見えないですよね💦
幼児が立ち見なら許されますが、大の大人がコレに座られたら「は?」って思います😅
座れないなら、後ろで立ち見してほしいって思っちゃいます💦
そもそもですが、両親以外の人の観覧はokなのでしょうか?
私の園では両親以外の観覧は、コロナ以降禁止です💦
コメント