※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

後ろから支えてあげれば、お座りできます。1人では心配で、腹ばいで体を上げる練習中です。

お座り何ヶ月からできるようなりましたか?

後ろに座って支えになってあげれば座れます。
いまだに1人では座れなくて心配です。
腹ばいで進む、最近は腕をしっかりついて体を上げれるようになりました。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

生後10ヶ月でもグラグラで怪しかったです🤣
1歳くらいになったらしっかり座ってました😹

その後の発達は何も問題なかったですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

6ヶ月でできるようになり、7ヶ月で倒れることは少なくなりました☺️
平均より遅いと心配になりますよね😓でも0歳期は特に個人差が大きいので、焦らなくて大丈夫だと思います✨

(๑・̑◡・̑๑)

長女は自分からは一歳とかでした!
座らせてあげれば座れましたが!

次女は半年くらいで出来てました!
かなり個人差あるのであまり心配しなくていいと思いますよ!