※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごヨーグルト
子育て・グッズ

明日の離乳食に必要な物について相談です。スプーンはシリコンがいいでしょうか?お茶はマグのストロータイプとコップどちらから始めたらいいでしょうか?他に便利なアイテムがあれば教えてください。

明日離乳食に必要な物を買いに行くのですが、
スプーンは最初シリコンがいいって調べたらあったんですが、やっぱその方がいいんですかね?
お茶はマグのストロータイプとコップどっちから始めたほうがスムーズですか??

ブレンダーと離乳食小分けでフリージングするやつは持ってます☺️

他にこれあると便利とか
これいるよ!とかあれば教えてください🙇❣️

コメント

はる

シリコンの方が、最初(今も!)の時期のゆるい形状の物が掬いやすいです!

お皿の周りについた残り?を時期によらず取りやすいです!

リッチェルの取手の形が好きで3本持ってます!最初は食材ごとでスプーン分けたりしたので!


飲み物は、口腔発達的に
スプーン→コップ→ストロー
の順番が基本で必要に応じてストローで飲ませたりという感じでと、ベビーカレンダーの小児科医の記事で書いてありました。


エプロンはベビービョルンが安定!

冷やすグッズは↓こんな感じです!
・たまたま家にあった柔らかい保冷剤(皿載せて冷やしてた)
・ハンディファン(夏に使えてよかった

あとはワセリン塗ってあげればオッケーかなと!

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    やっぱシリコンが良さそうですね🤭!
    なるほど!飲み物先にスプーンから試してみます😳
    すごく参考になりました❣️
    ありがとうございます🥹

    • 9月10日
ままりん

保育園栄養士です🙋🏼‍♀️
スプーンもコップもDAISOのやつ使ってます🤣‼︎
離乳食中期まではシリコンおすすめします🥺

リッチェルのストローマグ、コンビのコップマグ買ったんですけど飲みにくそうなのでDAISOにした方が飲めてるような気がします😊
(コンビのは傾けても出てこないので力がいるなぁという感じでした!)

シリコンエプロンは断然SHEINが安かったです🙆🏼‍♀️

暑すぎた時はハンディファンで冷ましてました🤣

私もそうなんですが、初期の段階はフリージングしても量が少ないので都度ジップロックは勿体無いなと思いセリアでしっかりパックKという仕切られてるタッパー買ってそこに入れてます😊

  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    まさかのダイソーで揃えれちゃうんですね😂!
    見てみよう😳
    フリージング参考になります✨
    冷凍したら保存期間ってどのくらいまでなんでしょうか🤔??

    • 9月10日
  • ままりん

    ままりん


    離乳食スプーン使用期間も短いし最近の100均は優秀なんでDAISOで買いました🤣

    1週間で食べ切るようにしてます🙆🏼‍♀️

    • 9月10日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    確かに短いですよね😂
    1週間ですね❣️
    いろいろ教えていただいてありがとうございました🥹️✨

    • 9月10日