

ももにょん
COACHの”ミニ ジェイミー カメラ バッグ トープ”を最近購入しました!!
母子手帳はギリギリですがiPhone12、折りたたみ財布、鍵(家鍵のみのキーリング)、母子手帳がはいります!
ちょっと遠出する時はそのポシェットのままプラスリュックやトートバッグ持っていってます!

3-613&7-113
無印の使ってます。

ぽん
母子手帳は持ち歩く必要ないと思います
健診や予防接種でしか使わないし、私は保険証は持ち歩いてますが母子手帳や医療証は持ち歩いてないです
お散歩の距離なら取りに帰ることもできます
その場でそのまま何かあって病院へ行くとしても、とりあえず保険証があれば大丈夫だからです

はじめてのママリ🔰
SHEINのバッグ使ってます☺️
紐も細いので抱っこ紐をしたときも影響がないです👌
鍵はキーケースとかだとパンパンになりますが、コンパクト財布、スマホ、鍵、母子手帳は入り、安いのでおすすめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
写真貼り忘れました🙇♀️
- 9月9日
コメント