※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事内容を見直して、娘が将来妊娠しやすい体を作るためには、栄養バランスが考えられるよう工夫が必要です。

娘が大人になった時に妊娠しやすい🤰つまり、生理がきやすい体を作りたいです。

これはしっかり食事バランス取れた食事になっていますか??

朝ごはん ホットケーキ1枚🥞牛乳50m🥛

昼ごはん 保育園の手作りごはん

夜 焼き芋半分🍠、ツナときのこのリゾット80g、納豆1パック、りんご半切れ🍎

こんな感じです✨

コメント

deleted user

とれてるとおもいます🙆🏻‍♀️🤍
改善できるとしたら夜のタンパク質を減らして野菜を増やすともっといいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!野菜を増やすですね🥦ありがとうございます✨

    • 9月8日
🍀

野菜が少なすぎると思うので、野菜増やしてあげるといいと思います!上の方同様、タンパク質が多いいと思います。1歳半検診で、まだまだ腎臓に負担がかかるから納豆は半分ぐらいにしてあげてね!って言われました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!ありがとうございます😭納豆減らします!

    • 9月8日
ミッフィ

朝と夜に野菜プラスするのと夜ご飯のタンパク質を減らすことですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さま野菜ですね!了解です!ありがとうございます♪

    • 9月8日