![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築2年目の家のシステムキッチンのキャビネットにカビが生えており、ハウスクリーニングとカビ専門業者のどちらに依頼すべきか悩んでいます。関東でおすすめの業者を教えてください。
新築2年目の一軒家でシステムキッチンのキャビネット(収納スペース)が臭うので外してみたところ裏側全体にカビがはえているのに気づきました😨
ハウスクリーニングとカビ専門業者に頼むのがどちらがよいでしょうか?
関東でオススメの業者さんを教えていただきたいです。
最近キッチンにいると頭痛や目がかゆかったのでカビのが原因だったと思うと早めに対処したいです😰
ハウスメーカーに問い合わせたところキャビネットの交換はできないようなので掃除するしかないそうです😢
- ちゃみ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ハウスクリーニングしても防カビ内装リフォームまでしないとまた同じ事の繰り返しになりそうですね😭
そこが新築2年で臭うほどカビるってなかなかないと思うのでカビの原因追求もカビ専門業社に頼んだ方がいいと思います💦
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
上の方のおっしゃる通り、何故カビが生えたのかをまず追求した方が良いと思います💦
ハウスメーカーに問い合わせされたとの事ですが、その会社はかなり他人事ですね💦
「2年でそこだけカビが凄いというのは、施工上の問題があるのでは?」ということをハッキリ伝えて、一度きちんと見に来てもらうことをオススメします💡
「キッチンにカビが生えたのですがどうすれば良いですか?」だけでは、多分親切でないハウスメーカーはのらりくらり他人事のままです😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ見られてますかね?
うちもそうでした。
ハウスメーカーにきいたら、点検してくださり、なんか閉じてないといけないとこがあいていて施工ミスでした
モヤモヤしたので色々伝えましたがカビキラーで掃除なだけ、、
へこみますよね
カビ業者頼まれましたか?わたしも頼もうかなと悩んでます
ちゃみ
カビ専門業者のほうがやっぱり良いですよね💦まさかカビが生えてるなんて思いもしませんでした😢
胞子とか跳んでると思うと今のキッチンでごはんを作りたくなくなっています😭