
グレーのアクセントクロスはお洒落ですが、流行なのか定番なのか気になります。将来的に時代を感じる部屋になるか心配です。最近の家作りのトレンドについて教えてください。
みなさんグレーのアクセントクロスのLDK好みですか?
今グレーってお洒落な色というイメージな世の中に感じるのですが、(アクセントクロスとかグレーって人気だな
って思って)
これは流行りなのかけっこう前からグレーって定番のお洒落な色みたいな位置付けだったのでしょうか?
今はグレーが流行りみたいな位置付けなら
グレー多用すると数十年後に時代を感じるような部屋になっちゃうのかなぁとかちょっと思いました。
最近家作りでそうゆう関連のことにアンテナが立ってて
意識し始めたらそう感じたのでちょっと質問してみました。
そもそも少なくとも実家新築した時(20年以上前)
アクセントクロスなんて話し全くなかったように感じます
うちの家族ががそうゆうのに無頓着だっただけかもですが💦
最近だと新築するならアクセントクロスどこかにいれよーみたいな流れの雰囲気がありますよね
私は最近のルームクリップとかの色んなお洒落な部屋見てるとグレー可愛いなと思い始めました。
でもこれはたくさん見てるからそう思えてきたようにも
感じます🙄
自分発信でそう思えたかは謎です。
好みって自分から好きなるというよりけっこうメディアに影響されますよね😌💦
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

ままり
最近こうゆう感じの部屋人気ですよね😌

はじめてのママリ🔰
グレーかなり流行ってますね🤣私も好きです。
多分どんな色やデザインのクロスにしても、20年後には家のデザイン自体が古臭くなってるから全体的に古くなると思います。だからいま、可愛いと思うものが良いのかなと🫢
下がり壁のR垂れ壁も昔からあるし、いますごく流行ってますが、いくらでも貼り替えられるクロスよりあれはそれこそ○十年後にすごく古臭くなる原因だなーと思ってます😅
でも実際に家も古臭くなるので別に良いのかなと。

かおり
私が住んでいる家がグレーのアクセントクロス入ってます!
可愛いですよね!
流行り始めたのはグレージュとか、くすみカラーが出始めた頃(5〜6年前?)なのかな?と思います。
雑貨や小物もそういう色味多いですよねー。
住んでて思うのは、白やブルー系は合いますが、秋冬など暖かみのあるインテリアにしたいなーって時は難しいですね💦
やり方はあるんでしょうが、私のセンスがないので💦
あと家具の木目も赤茶っぽい木は合わないなーと思いました!

ママリ
インスタのおしゃれなお家、グレーとかブルーグレーみたいな色ばかりですよね😂
流行りだと思います。
わたしも最初はアクセントはグレー!!って思ってましたがもうどのインスタ見てもグレー、グレー、グレーだったのでなんかありきたりに見えてきて、あえてグレーは1色も使わなかったです😂
父が建築士なので壁紙も相談しましたが今アクセント使う人多いけど正直白が1番飽きなくて良いよ
今はシートとかお手軽に貼ることもできるしと言われあまりガッツリとアクセントは使いませんでした。
うちは入居してからエコカラットをDIYしましたよ😊

はじめてのママリ
グレー流行ってますよね😊
床の色もくすみ系とか薄い色が多い印象です。
良いなぁと思うならガラッと好みが変わらなければ、全然良いと思います😌
我が家はその雰囲気はあまり好みではなかったので、壁紙にタイルを貼ってもらいました。(エコカラットは高くて諦めました😂)床はウォルナットです。キッチンはグレーです。

ママリ
白、黒、グレーは無難な色代表だと思うので、グレーがあるから古臭くなるという風にはならなそうです🤔
どちらかというとブルーグレー、くすみベージュみたいな色の方が「流行り」って感じがします!
うちはウォルナット、白、黒、グレーあたりでまとめてます🙌🏻

退会ユーザー
グレー流行ってますよね。
アクセントクロスもグレーやグレージュ系インテリアも私は好みではないので取り入れませんでしたが…
自分の好みなのか、オシャレにしたいという見栄なのかは見極めた方がいいかなと思います。
私は子供の頃から好みは周囲に影響受けずなタイプなので、我家は全く流行りにのってません笑。むしろ現時点で時代遅れ?かも笑。でも、自好みなので大満足です!
コメント