※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもい
子育て・グッズ

年長娘が心配で、保育園での様子や家庭環境について相談したいです。

年長娘のメンタルについて、、
考えすぎて寝れなくてなってしまいました💦
もしよろしければアドバイスをお願い致します。

最近心配なことがあり
今日保育園の先生からも
ここ数日急に日中ママに会いたい、寂しいということがある、と言われました。

家庭でも最近、 お姉ちゃんだから我慢するんだ!
と急に言っていたり
〇〇(娘本人)のこと好き?
〇〇(次女)とどっちが好き?
などと聞いてきます。

私本人が長女で、お姉ちゃんなんだから我慢しなさいと言われ続けてきたので
そのような教育方針にならぬようには
かなり気を配っていたつもりでした。

また、これは保育園側から言われたことはありませんが
帰る際廊下ですれ違った好きな先生に
ぎゅーっとしたり抱っこしてもらうこともあります。
年齢に対して異常な愛情表現なのでしょうか?

家庭環境が複雑で
色々メンタルに負荷がかかっているのではないか、とは心配しておりました、、。
子供がもっと幼い頃に離婚、小1になるタイミングということもあり年明けに再婚を考えていたためです。

最近の寂しさの理由も聞いてみましたが
ママ仕事決まってないの?って保育園の先生に聞かれてから、ママのこと心配してるんだと言ってました。
(現在失業保険をもらい、職業訓練の受講予定です)
ママに早く仕事してほしい、と言われたので
仕事したらまた前みたいに遅いお迎えになるし、少しゆっくりできてるから今は一緒の時間も多いからママは嬉しいけどね
と言うと、確かに。じゃあ仕事しなくていっかと言われ、、理由は明確になっていません。

一度どこかに相談に行ったほうが良いでしょうか?

コメント

deleted user

再婚のことじゃないですかね??
ずっと一緒だったママが男の人に取られると思っているのかも…

のん

私の生活どうなるの?という感じだと思います💦💦

小1のタイミングというのは大人の都合ですよね❔
お子さんはまだその男性と一緒に住みたいというところまで気持ちが動いていない気がしますし、ママが取られるんじゃないか?など負担になってきているように思います。

小1のタイミングで再婚というのは大人の都合ですよね❔

保育士をしていましたが、年長のお子さんは保育園で仲良しだった子と離れたり、環境がガラッと変わるタイミングなので、それに加えてママが再婚で家庭環境も変わるというのは大人が考えている以上に子どもには負担だと思います。
年長の秋くらいからは保育園側も小学校に行っても困らないように、生活習慣を変えていきます(保育中にトイレに自由には行けないことを教えたり)し、来年は小学生になること、保育園と小学校の違いも伝えて準備していきます。
ママの仕事についてもそうですが、どんどん変わる変化に対応できなくなってきているのかな?と思いました。