
検査薬で陽性反応が出たため、個人病院に行こうと思ったが、予約がキャンセルに。大きな病院で初診料5000円かかるが、早く診てもらいたい。どちらに行くか悩んでいる。
検査薬で陽性反応が出たので、まず個人病院に行こうと思ったのですが、私の住んでる近くに個人病院が一つしかなく、今週の木曜に予約してたのですが、病院でコロナの濃厚接触者が出たらしく、12日以降にまた電話で予約してくださいといわれました。
個人病院で紹介状を貰わずに、大きな病院にかかったら初診で5000円かかるのを考えると、個人病院に行ってからのほうがいいのかなと思うのですが、はやく診てもらいたい気持ちもあって‥みなさんならどうされますか?
お金を払ってでも大きな病院に先に行きますか?
- めー(2歳0ヶ月)
コメント

星
今何周くらいですか?

星
6週とかですかね?
つわりとかまだないなら
来週でも全然いいとは思います!
むしろ来週のが心拍まで確認できるかもです。
ただ、子宮外妊娠とか色々不安なら大きな病院で確認されるのもありだと思います。
あと初診だと、意外にお金がかかります💦💦
それか、隣の市の病院とかに行けそうなら行ってみてもいいかなと思います。
総合病院だと混むので💦💦

asuhimari
友人は個人病院で初診8000円くらいしたのですが、私は医療センターで7700円(初診料5500円含む)でした。
私は自宅で陽性だったので内診しかしていません。
病床数と国立か、でも変わるかもしれません。
もし妊娠が初めてであれば、不安を抱くくらいなら行ける病院に行った方が精神、身体的にもいいと思います。
知り合いは妊娠に気づかず子宮外妊娠で、あと1日遅ければ母体にが命に関わるほど、かなり危険だったそうです。
心配をあおるわけではないのですが、お金が心配であれば電話で金額聞くといいと思います!
めー
9月2日にもしかしてと思って、検査薬で試して陽性だったのですが、生理不順で前回の生理が3日ぐらいで終わった感じではあるのですが、最後は7月26日です💦