![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私も産むより会陰切開にビビりまくっていて6ヶ月辺りからたま〜にしてました!私は2.3分しかしてなかったのですが、出産は何があるか分からなく結局吸引分娩になってしまったため会陰切開するしかなかったです😭😭
回答にならなくてすみません🥲
出産頑張ってください!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も会陰切開こわくて妊娠8ヶ月ごろから会陰マッサージ毎日3分ぐらいしてましたが結局切開しました!全く痛くないです!笑
その時になったら「早く切ってくれ」ってなりました😂
産後3日目以降は痛みなくなってたのでもしかしたら産後の回復の面では少し効果あったかもしれません😂👏
切らずに産めたら良いですが裂けるより切った方が治りも早いし痛くないと思います☺️
切りたくない理由にもよりますが怖いのが理由ならそこまでビビらなくて大丈夫です!笑
-
たんたん
会陰切開の痛みを感じない程陣痛の痛みが上回るのですね😨
万が一切開したとしても回復面で効果があるのならマッサージする価値ありますね!- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
全然上回ります!笑
産後縫ったり胎盤出したりするのもビビってましたが、陣痛に比べたら全くですよ😂
自分の精神安定的にやってよかったと思ってます😅✨- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本日出産したものです!
会陰切開2回経験してますがぶっちゃけ痛くもなんともないですよ😂
陣痛が痛すぎてチョキン!て音がするだけです。ただそれだけです笑
-
たんたん
出産おめでとうございます🎊✨
そしてお疲れ様でした🙇♀️
縫う時の痛みは耐えられるレベルでしたか😭?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
耐えられるレベルです!チクチクするなぁ、、くらい?
陣痛耐えた後なんでもう余裕のよっちゃんでした🤣- 9月6日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
会陰マッサージ推奨していない病院だったので特にやらなかったです!
傷をつけてしまったり、ばい菌が中に入ると良くないので、と言われました。
結果裂けましたが、正直その時は産まれるならなんでも良かったです😂
縫う時も引っ張られる感じ+チクチクくらいでしたよ!
2週間もすれば円座クッション無しで座れるまで回復しました!
-
たんたん
会陰マッサージもリスクがあるんですね😥縫う時は麻酔とかしてくれるのでしょうか?💦
- 9月5日
-
🐬
縫う時麻酔したか覚えてないんです😂達成感が大きすぎて。笑
赤ちゃんの体重測ったり体に異常がないか調べたりするのをずっと見てました。
病院とお産にもよると思いますよ!痛みに弱いタイプならバースプランの時に相談してみてもいいかもです!
元気な赤ちゃんが生まれますように👶🏻❤️- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会陰マッサージ9ヶ月前頃からたまにしてましたが結局切られました😂そしてビビらせて申し訳ないですが私は切開痛かったです💦熱い!って感じで痛くて我慢できない感じではなかったですが、縫うのもイテッイテッって感じで感覚結構ありました😅まぁ陣痛の方が辛かったですが…
-
たんたん
病院でも初産婦はほぼ切ることになります〜って言われているので覚悟しておきます😭
- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
臨月の少し前から一回5分くらいです!その後に会陰パックしてます🤣週に3.4回です!
馬油は分かりませんが無印のアーモンドオイルとオリーブオイルを使ってます。
1人目の時なにもせず深めにざっくり切られ出産より産後切開の傷が痛くて痛くて後悔したので2人目はケアしてほぼ無傷で産後も痛みなく過ごせました😆
-
たんたん
出産した後も痛いのはしんどいですよね😱
- 9月6日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
私も1人目は吸引分娩になったので会陰切開しましたがいつ切ったのか分からなかったです😂
縫う時は麻酔をしたので麻酔がチクッとしたくらいであとは痛くなかった記憶があります🫡
2人目の時は3300超えてたのですが切開することなく出てきました🥺
多分ほとんどの人が会陰切開よりも陣痛の方が何百倍も痛いと思います🫡
-
たんたん
縫う時麻酔してくれるんですね!
切開痛くなかったって方多いので今度は陣痛耐えられるかビビってきました😂- 9月6日
-
みみみ
私が通ってた産院はしてくれました🥺
溶ける糸で縫ってくれたので抜糸もしなくて良かったですദി ᷇ᵕ ᷆ )
陣痛怖いですよね🫥私も2回経験してますが期間が空いてるので予定日が近付いてきてめっちゃ怖いです😱(笑)
陣痛がきちゃえば産むしかないので覚悟できますが待ってる間が恐怖ですw- 9月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産前は最大の恐怖に私も感じていましたが、出産持はそんなことどうでもいいって感じのことでした。
マッサージは正直どっちでもいいと思います。自己満足に近いかと。
-
たんたん
気休め程度にマッサージやってみます!
- 9月6日
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
会陰切開したことないです☺️
特にマッサージもしたことないですが…
やらないより、やったほうがいいかな?とは思います😁
裂けるより切った方が治りも早いと聞きます。なので、病院の方針によりけりかもですね🥲
出産時はとにかく深呼吸意識してみてください^ ^
-
たんたん
すごい👏🏻
体質とかもあるのかもですね🤔
深呼吸意識します!ありがとうございます♪- 9月6日
たんたん
赤ちゃんが元気に産まれてきてくれるなら会陰切開も仕方ないことですよね😭ありがとうございます!