

ママリ
30~40分くらいです!

はじめてのママリ
30分くらいですかね!
最近は涼しくなりましたが、7月とか暑い日は大きめの保冷剤をお弁当箱の下に置いて、なるべく早く冷めるようにしながら詰めてました😀

ゆか
30分くらいです。
そのまま置いて冷ましておくとおかずによっては乾燥してパサパサになりがちなので、ラップをふんわりかけて、お皿の下に保冷剤置いて冷やしてます。
朝起きたら朝食のあとに作って、冷やしてる間に自分の支度してます😅
ママリ
30~40分くらいです!
はじめてのママリ
30分くらいですかね!
最近は涼しくなりましたが、7月とか暑い日は大きめの保冷剤をお弁当箱の下に置いて、なるべく早く冷めるようにしながら詰めてました😀
ゆか
30分くらいです。
そのまま置いて冷ましておくとおかずによっては乾燥してパサパサになりがちなので、ラップをふんわりかけて、お皿の下に保冷剤置いて冷やしてます。
朝起きたら朝食のあとに作って、冷やしてる間に自分の支度してます😅
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食を最近始めました。 今、10倍粥を食べさせていて来週から人参やほうれん草を足していくかと考えています。 事情があり今の家から一時避難しなければならない可能性があり、最近の娘の寝る時間等による私の寝不足等…
保育園のイメージがあんまりつかないので質問です。 私の子供は4月生まれなので、入園時点で0歳11ヶ月です。 送りは車通勤の夫に任せるとして迎えは私になるのですが、職場がかなり遠いので駅近の2園のみ候補にして申し…
2歳前後のお子さんがいて自宅保育の方 最近暑くて家にいる時間も増えてきました 丸1日お家時間の日ってありますか?? 最大何日連続続きましたか??? 明日明後日と予定がないので家にいる予定なのですが2日連続お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント