
4歳の娘が大声で怒り、私の真似をしているようです。治す方法はありますか。
4歳の娘が大声で怒る…多分私の真似をしてるのだと思います…
怒る時すっごく大きな声でキツイ口調で怒ります😣
どうしたら治るのでしょうか🥲
- nn(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もです。
外とかでそういうのされると本当ため息です。私の育て方が悪かったんだなって思ってます…
性格って治らないって言うし、もう無理なんだろうなって💧
きっと今後周りから嫌われる系になると思ってます💦
治し方私も知りたいです…
nn
うちは幼稚園の個人懇談の時に先生から、時々言い方がキツくなる。後々クレームが来るかもしれないから今のうちに直しましょうと言われてめちゃくちゃ凹んでます。
私のせいで娘がトラブルメーカーになったらどうしようと😭😭
退会ユーザー
そうなんですね…
私自身も言い方直そうと思ってもその時になると言っちゃってるんですよね…
どうやれば治せるんですかね。。。
私は娘がキツく怒って怒鳴ってる時は
お友達にそんな言い方したら遊びたく無いって言われちゃうよ?
って言ってますが、私自身が言ってるから結局癖なんですよね💦💦💦
nn
同じくです😭😭
めちゃくちゃ妹思いで優しい子なのに…トラブルメーカーにさせてしまったら…
育て方が悪く娘に悲しい思いをさせてしまうかもと胸が痛いです
退会ユーザー
nさんの娘さんは家ではそんな態度しないけど幼稚園でしてる感じですか?
nn
家ではしょっちゅうで、幼稚園ではたまにキレてるそうです…
退会ユーザー
そうなんですね、、、
我が家は家では毎日なんですが、幼稚園では一切無いみたいで、家での様子を伝えると
え!そんな○○ちゃん見たことないです…怒ってる姿も見た事ないですし、遊びたいのもお友達と意見ズレると、じゃあ、先にそれやろう!とお友達のしたい遊びから始めますよ!と言われて、園でしてないだけいいか…と安心しましたけど、いつ家での態度が出ちゃうのかそわそわしてます。。。
nn
それはきっと甘えてるんじゃないですか??とっても良いと思います☺️☺️
うちは年少の時に一回だけそういう事があって今まで無かったので、先生がビックリして私に報告してくれました。
年中になってからはもしかすると度々あるのかもしれません😭ここ最近では家にお友達が来て遊んでてもキツイ口調で怒ったりしてます。今までそんな事なかったのに😭
退会ユーザー
学年全く一緒です✿︎
うちも今年中です!!!
慣れて来たとかですかね?
幼稚園ではお利口らしいですが、友達の子とか近所の子には怒るのでほんとやめてほしいです😭💦😭💦
nn
わー!同じなんですね😊😊
慣れてきた感じはあります!
夏休み前の個人懇談だったのですが未だにモヤモヤしてます😭
退会ユーザー
同じです♪
先生に言われると心配になりますよね、、、
直していきましょう!だけじゃなくて
どうやって直していくかを具体的に言って欲しいです😭
園での教えもあるだろうし、、、
nn
うっわーーーー
ママ友になってほしいくらいです(笑)
まさにおっしゃる通り、先生の言い方ってただただ不安を煽るだけで…
そういうの見かけたらこういう風に声かけていきますねとか言ってくださるとありがたいのですが…今のうちに直してくださいってどうやって!?って感じです
実際その場にいないし…
退会ユーザー
私もママ友いません。(笑)
そうなんですよ!!!!!!
見れてないからどういう状況の時に娘が発したのか…それによっても叱り方変わりますし、
こういう態度をお友達に取る時があるのでその時はこう言って声をかけています。お家でもこのような時があれば声がけお願いします。とか具体的に教えて欲しいです…
nn
まー!なんて素晴らしい解答…🥹🥹🥹🥹
それがないからずーっと私はモヤモヤしてます…
今度面談の時に言ってみようかな…こういうのもモンスターペアレントって言われるんですかね🥲
退会ユーザー
園の中では私若い方で、距離が、、、(笑)
モンスターペアレントは、転んで怪我した時とか
うちの子が怪我したじゃ無いですか!ちゃんと見てないからではないですか?どうしてくれるんですか?とか怒鳴りつけるイメージです🤣
どういう声がけしたらいいでしょうか?
くらいでモンスターペアレントならこの世のママみんなモンスターペアレントです🤣
nn
ええええー!
私は逆に最年長じゃないかと思ってます(笑)
なるほどー!親切にありがとうございます😭❤️
退会ユーザー
えーーーー!そうなんですね!!!!😳
いえいえ、お互い様ですよ🥹