
妊娠32週の経産婦です。旦那がコロナ感染で陽性。無症状だが息子たちへの心配あり。自身も感染リスクがあるため不安。症状や治療についての質問あり。
《コロナ感染の事で質問です。》
現在妊娠32週目 経産婦です。
昨日から旦那が発熱を出して、
コロナかもでなかなか病院へ行けず
今日検査を受けに行ってもらいました。
結果は陽性でした。
昨日発熱だと知る直前にキスしてたので
旦那が少し熱い事に気が付き体温計で測ったら39度
その時点では旦那は少しだるいけど元気な感じで
私も息子たちも何も変わりがなくって感じでした
その後徐々に旦那が体調悪くなるばかりで
立つと立ちくらみがすごいから看病を私がして
その中で育児も家事もやってました。
コロナの感染者が増え始めてから外出は控えて
スーパーで買い物や息子たちがずっと家にいるのもストレス
だからスーパー以外で外食とかしてなるべく混んでるところを避けたりしつつも感染しないよう気をつけてました。
そして今日予約とって旦那にPCR検査をしてもらいました。
結果は陽性でした。
旦那からそう連絡が来た時私キスしてしまった
看病もしてるし同じ家にいるし
症状は旦那だけ幸いに私は症状などなく息子たちも元気で
よかったけど妊婦って免疫力低下してるから感染しやすいし
感染すると悪化する可能性大なのに
ってなって、
無症状なのは全然いいのですが
この後か、明日明後日症状が出たら息子たちは
誰が見るの?私も旦那も重症化したら息子たちは?って
不安になります。
旦那が発熱した前の晩は外食をし
そのあと私だけがスーパーで買い物して
息子たちが寝た為旦那は車の中で息子たちをみてました。
外食したところも人が少なくそれ以外では
家から出かけなかったです。
まだ32週目だから症状も出てないし
お腹の子は元気に動いてるので
あまり考えない方がいいですかね?
コロナと診断されてからは旦那になるべく自分でやるように
話しました。
看病してあげたいけど妊婦で何かあったらどうしようって
不安で別々の部屋で今は過ごしてます
妊娠後期などでコロナに感染し
無症状だったママさんいますか?
無症状だったのに急に症状が出たってママさんいますか?
どのくらいで治るのですか?
- 三児のママ(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

ぷ〜
現在妊娠33週です。昨日までコロナ陽性で療養してました。
私は38度の熱が1日出て、あとは咳が続いていました。軽症で済みました。
私が発熱した3日後に娘、旦那が発熱し、全員陽性になりました。娘も同じように1日だけ発熱で済みましたが、旦那は5日間発熱、今も咳がなかなか治りません😢
私は友人とマスク越しに15分程度会話したことが感染経路だと思っています。なのでキスしていたら感染する確率は高いのではないかと😣お子さんも同じ空間にいるとのことなので、感染するリスクは高いと思います。
コロナはわからないことだらけでご自身のことも、お腹の赤ちゃんのことも、ご家族のことも心配ですよね🥲
今は無症状とのことなので、無理せず栄養をたっぷりとって、たくさん寝て、体力温存しておいてくださいね。
ママさん、お子さんが陰性、旦那様も軽症で済むことを願っています✨

キキ
37週でコロナになりましたが
喉が1日イガイガしてそれがコロナだったのかクーラーのせいなのかいまだにわかりません💦
症状はそれだけでした!
コメント