
2歳半の子供に怒りっぽくなり、後悔と不安を感じています。成長に影響が心配で、周りの評価と自己評価に悩んでいます。同じ経験をした方がいるか相談したいです。
毎日毎日本当にこんなしょうもない事で
なんで怒ってしまうんだろうってくらい
2歳半の子供にブチギレまくりです。。
こんなに怒りの沸点低くなかったのに子供生まれてから酷い
です。
怒った後とても悲しそうな顔をしているのに、フォローも出来ず無視してしまいます。
そして子供が寝てから後悔して涙が出ます。
子供は手がかからない方だと思うし、周りにも言われます。
でもとてもイライラします。
そんな時期なんですかね😭、、
このままじゃ成長にも影響でそうだなーと不安です。
自分が嫌になります🥲
みなさんそんな時期ありましたか?
厳しい意見などはご遠慮ください
- 初めてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

陽彩
多分ですが、真面目な方で理想が高いのかなと思います。
理想と現実のギャップにイライラしますよね💦
私も真面目なタイプなのでお気持ちはよく分かります。
東村アキコさんのママはテンパリストという子育てエッセイ漫画を読んだら、かなり自分や子供を客観的に楽観的にみれて楽になりました。
騙されたと思って読んでみてください😊

はじめてのママリ🔰
私も全く同じです😭
怒ってない日がほぼ無いくらい毎日怒鳴り散らしてます😂
妊娠中ということで、ホルモンの影響とかもあるかもしれないですよね💦
私も今妊娠中なんですが、下の子が産まれたらどうなるんだろうと不安しかないです😅
何のアドバイスも出来ず申し訳ないですが、同じような人がここにいます🥺
毎日家事に育児にお疲れ様です✨
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨✨
同じ人がいてるだけで安心しました😭❤︎
妊娠中っていうのもありそうですよね!産まれたら余計酷くなりそうで不安しかないです💦
はじめてのママリさんも毎日お疲れ様です🥺✨✨- 9月5日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨✨
確かに完璧主義かもしれないです💦子供によくないですよね🥲
読んでみます!ありがとうございます🥺