※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

歯並びは遺伝しますか?家族の歯並び状況を振り返り、自身と旦那の歯並びの違いに疑問を持っています。顎の小ささや歯並びの遺伝について知りたいです。

歯並びって遺伝しますか?

私は家系的に顎が小さく、矯正前は歯がおさまりきらず八重歯がある叢生でした。
高校生から犬歯の横の歯を抜歯の上 歯列矯正をし、今はきれいな歯並びです。
その後はえてきた親知らずも全て綺麗にはえず横向きだったり埋まっていたりしたため、手術で4本抜歯しています。

逆に旦那は顎がしっかりしていてきれいな歯並びで、親知らずも全てきれいにはえているそうです。

私の家族は母親以外みんな歯並びが悪いです。父方の祖父母も歯並びが悪く、みんな全員顎が小さいです。

やはり歯並び(というより顎の小ささ)は遺伝してしまうのでしょうか…。

コメント

ママリ

8割遺伝するって歯医者で言われました🙆🏻‍♀️

  • おもち

    おもち

    回答ありがとうございます🌷
    やはり遺伝するのですね〜😭💦

    旦那に似てしっかりした顎になってほしいですが、私の両親(母しっかり顎・父細めの顎)から産まれた子供は全員細めの顎なので私の遺伝が勝ちそうですね…🥲💦💦
    今から矯正費用貯めることも検討します…

    • 9月4日
deleted user

遺伝すると思います😳

わたしもおもちさんと全く同じで、上の歯の犬歯の横を抜歯したのと親知らずも2本抜歯しています!

息子はわたしに顔が似てるから、かわいそうだけど矯正は必要だろうなと思っています🥺

  • おもち

    おもち

    回答ありがとうございます✨

    やはり遺伝しちゃうんですね😭💦
    顎細い方が優性遺伝なのかな…🤔💭
    旦那に似てくれ〜〜と念を送るしかないですが、将来のことも考えて矯正費用を貯めておかないとですね🥲

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    100年後の人類は顎細いらしいし、優勢遺伝なのかもしれないですね😂 

    今時矯正の必要ない子の方が少ない気がします😳
    貯めましょう〜💕

    • 9月4日
✩sea✩

私も旦那も、下顎の前歯3本くらいがちょっとガチャついてますが、上顎や下顎の奥は綺麗な並びです( ・ᴗ・ )
歯科では、私も旦那も歯並び綺麗、と褒められます(* 'ᵕ' )
が、長女はガチャガチャで小児矯正し、まだ下顎がガチャガチャなので、来年度からワイヤー矯正の予定です💦
私の実母が八重歯もありガチャガチャなので、恐らくそこの遺伝だろう、との事です💦
両親2人とも綺麗な歯並びだと言われても、隔世遺伝でガチャガチャになってます💦