
洗面脱衣室のクロス選びに悩んでいます。全ての壁に貼るべきか、一面だけにするべきかアドバイスをください。どの面に貼るのが良いでしょうか。
洗面脱衣が同じ部屋の間取りです。
その洗面脱衣室のクロス選びで迷ってるのですが
みなさんどうゆうクロス選びましたか?
写真のようなクロスを選んだとしたらこのクロスを
壁の4辺に貼ったほうがいいのか一辺だけにしてアクセントっぽくしたほうがいいのが、
センスないので選ぶのに自信がなくて、、、😣
アドバイスください
もしも一辺だけこのクロスを貼るとしたら、どの面にするのがいいのでしょうか?
この後洗面脱衣室の間取りの画像も貼るのでアドバイス
お願いします!
ちなみに3畳の洗面脱衣室室です。
- ままり(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)

ままり
壁の面がピンクのライン書いた面しかないのでこの面に
クロス貼る感じですかね💦?

はじめてのママリ
ピンクのとこに上のアクセントクロス、いいと思います🌟向かい側の壁(ピンクのとこ以外にも少し壁があるので安心してください😊)や天井は白でシンプルなのにすれば映えると思います!

みの
私なら、ピンクの箇所と、そのサイドもこの壁紙にして、コの字で貼りますかね🤣❤️
洗面所って、洗濯機や洗面台あって、見えるスペース少ないので、サイドも同じ壁紙にしても、くどくないと思います👌❤️

退会ユーザー
広く見せたいなら、何も貼らない方がいいです!
視覚の広さ気にしないなら、
ピンクのところですかね^^
ただ、ピンクのところ、棚とか洗濯機とかきちゃって、ほとんど見えないので、
もし棚が上までないのなら、
半分より上とかでもいいと思います^^
-
退会ユーザー
棚の中に少し派手めな、自分の気分の上がるクロスとか入れても、棚の扉開くたびにアクセントクロスが見えて可愛いですよ^^
- 9月3日
コメント