※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久しぶりのママリ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月後半から胎動が多くて不安。イライラが爆発し、旦那と喧嘩。息抜き方法を知りたい。

これって思ってもいいのか分からないんですが…

妊娠6ヶ月後半からめちゃくちゃ胎動があり、
「元気に生きてんだな〜。」って思う反面…内臓を蹴られてる訳で凄く気持ち悪くなる事がかなりあります。胎動が多いし大きいしでこれって障害児かな…って凄い不安になります。
このモヤモヤがイライラに変わり旦那とのちょっとした事で爆発して、「お前は内臓を直蹴されてる人の気持ちわかるか?1人になりたくても絶対1匹必ず付いてくる人の気持ちわかるか?」ってよく喧嘩してしまいます。
愛おしいはずの胎動が…

って最近こんなことばかりでため息ばかり。
息抜きってどうやってしてたっけ…?

コメント

あすか

胎動が気持ち悪いと感じるの、めちゃくちゃわかります😭元気な証拠だとはわかっているけど、たまに不快に思っていました😭

胎動は激しめで回数も多かったですが、元気な子が生まれたので、障害児かなという面はきっと大丈夫だと思います!

妊婦生活、まだまだ先は長いと思いますが、ご自身の体を大事になさってください😌💭

ままり

胎動めちゃくちゃ痛くて
もうちょっと大人しくしててよって言っちゃってます( ; ; )
多動なんじゃないかって心配したり、、
ホルモンバランスも乱れて余計に不安になったりイライラしますよね、、