※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

20週妊婦と1歳10ヶ月の娘2人きりで、1泊2日北海道から東京(ディズニー…

20週妊婦と1歳10ヶ月の娘2人きりで、1泊2日北海道から東京(ディズニー)旅行は無謀だと思いますか?😂

娘は基本手繋いで歩きますが万が一の時はベビーカー拒否人間なのでかなりキツいですよね😮‍💨
自分でも無謀だとは思ってるんですが気合いで乗り切れる気もしてて、、、笑
何より私がディズニー大好きだけど4年間行けてない&旦那が出張でいないのでその間にどこかへ行きたくて😂
今回を逃したらあと2年は確実に行けない事が決まってるので行きたい気持ちが先行してしまってます😵‍💫

コメント

ママリ

20週ですよね...
うーん🧐
わたしなら、行かないですが
自己責任でもう行きたいなら頑張って行ってもいいと思います笑

deleted user

旦那とか親とか誰か一緒なら余裕で行きますけど、2人きりなら辞めると思います💦
飛行機の距離だし、東京でもし自分に何かあったとき子どもどうしようとなっても困るので…

ママリ

うーん...万が一を考えたら怖いので私なら2人はやめておきます😖
なんだかんだでディズニー今人多いですし、無理して万が一体調崩してしまったら病院探すのも大変になると思います💦
こっちの方ほんと救急車でも搬送先ないって今ザラです💦
行くならその時どうするか、お子さんはどうするかまでしっかり対策考えてからですかね...

はじめてのママリ🔰

ベビーカー乗ってくれるなら勢いで乗り切れる気がしますが、拒否なら厳しい気がします😭
まぁでも実際行ってみないとなんとも言えないですよね…💦

妊娠中の子連れ飛行機は私も体験済みなので、飛行機は気合いで何とかなると思います!笑
大変なのにディズニーですね🤣
はじめての空間でイヤイヤしたり、アトラクション15分並ぶのもぐずったら大変だし、ましてや子ども用の荷物も多くて、自分も妊娠中でずっと抱っこしてたらお腹つらいし…と考えると、厳しいんじゃないでしょうかね😭💦

今後2年行けないのはお仕事の理由とかですか?😢
もし小さな赤ちゃん連れて行くのが大変かも…という理由で諦めているのであれば、そっちの方がなんとかなりますよ♩
5ヶ月の赤ちゃん+2歳なりたて連れて行きましたが、夫婦揃ってれば全然大丈夫でした😌
もしそれで解決するのであれば、今回は諦めて出産されてから家族みんなで…というのはどうでしょう?💦

ママリ

批判ではありませんが‼︎
コロナがなかったとしても…厳しいと言うか危険かなと思います😢

私が25週の時に突然、下腹部に激痛で受診し子宮口も開いてしまい即入院でそのまま36週まで入院していました😔
何の前触れもなく数日前の検診でも問題なしでした💦

切迫は突然なるし、環境の変化も影響すると医師が言っていました💦
東京でもしそれが起こったら、子供はどうするか、北海道まで帰れるか…+コロナもあるので発熱してしまったらなど色々考えると不安しかないかなぁと思いました😭

はじめてのママリ🔰

無謀かなと思います...。
都内、救急車呼んでも来ない以前に、電話が繋がらないですからね。。

chi

アトラク並ぶ時はベビーカーも使えないし、抱っこになると思うのできついと思います🥲
1歳10ヶ月の時に行きましたが、ヒップシートありでも30分以上並ぶのきつかったので大人みんなで抱っこ交代しながら並びました…🫠

🦒

無謀というか、私なら怖いです😵‍💫

テーマパーク+保護者1人+ベビーカー拒否派幼児の組み合わせはハードル高いですね。万が一娘さんとはぐれたら、怪我したら、恐ろしいですが目を離した隙に攫われでもしたら。身重でなければ即座に対応できることも、20週では思うように動けませんし…そもそも自分の体調が悪くなるかも知れません。

気合いで乗り切れたとしても、楽しむ余裕はないと言う印象です。

ママリ

無謀かなと。ずーっと抱っこを想定すると疲れて何もできない気しかしません😅

かな

北海道在住で、私もディズニーが大好きで小さいころから毎年家族で連れて行ってもらったり、子供が産まれるまでも毎年行ってました😌

初の子連れディズニーは、
上の子2歳10ヶ月、娘が11ヶ月の時に連れて行き、親、兄弟も一緒に行ったので、大人が多くすごく助かりました😣✨

今息子が1歳10ヶ月自我が前よりも出てきて、イヤイヤが多くなり手も繋いでくれなくなり、1人で、何でもやりたい、歩きたいで、抱っこ移動しています😂
ベビーカーやショッピングカートも完全拒否して乗らずなので、歩かせるか、抱っこなので、大変です💦

妊娠中の移動や旅行行く人で、何もトラブルなく、行ける人がいるのは、すごいと思いますが
私は怖くて行けないです🥲

3人目妊娠20週に買い物中、倒れてしまい店員さんに支えてもらっていたので、倒れずにすみましたが、意識が3分ほど戻らずで、救急車に運ばれて、私と赤ちゃん見てくれる病院がなかなかなく、
病院が決まるまで1時間救急車の中で待機してました😰
私も血液検査や色々検査してもらい、赤ちゃんもエコーしてくれたり、と大丈夫でしたが、結果は脳貧血、マスクしながら歩いたりで、妊婦さんは、脳貧血になりやすかったりするみたいです😣

一度も脳貧血になった事がなかったので自分でもビックリでした😭
妊娠中、大丈夫と思っていても、本当に何があるかわからないので、出産してから家族みんなで行ったりの方が私はオススメします😌

私も今年、ディズニー行く計画してましたが、妊娠発覚してしまい、産後、来年、再来年あたりにディズニー行く計画をしているので楽しみに出産頑張ろうと思います!

はじめてのママリ

4.5年前に高校の卒業旅行で北海道から一泊二日でディズニーに行きました!
正直、妊婦でもなくただの高校生で気合いで行きましたが疲れましたしもう一泊二日では絶対に行かないと決めました😅
それなら、2.3年後に行った方が絶対楽しめるかなと思いました!

はじめてのママリ🔰

わたしも今妊婦で上2人いますが泊まりで行こうと思ってます😂😂神奈川からなので近いですが….