
コメント

はじめてのママリ🔰
6か月は卵黄終わらせて、そのあと小麦、乳製品先に進めました!7ヶ月入って卵白はじめました😊
はじめてのママリ🔰
6か月は卵黄終わらせて、そのあと小麦、乳製品先に進めました!7ヶ月入って卵白はじめました😊
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期のアレルギーについてご質問です🙇♀️ 生後8ヶ月、双子ママです。 離乳食をはじめもうすぐ2ヶ月目となります。 小麦粉アレルギーと、白身魚についてです。 小麦粉系は、パン粥とうどん粥をそれぞれ小さじ2杯し…
離乳食初期の小松菜、コープのなめらかキューブでクリアにしちゃっていいですか…? 小松菜買ってきたけどほうれん草漉した時のめんどくささ思い出してやる気が…笑 なめらかキューブのほうれん草&小松菜でクリアにするの…
トップバリューのうらごしじゃがいもを離乳食初期に使っていた方いらっしゃいますか? 同じ工程でいろんな食材を扱ってるって書いてあるんですが、これはアレルギーリスクがあるってことで使わないほうがいいですか?😭💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お悩みママリ🔰
3大アレルギー終わらせるってことですね!🥛ありがとうございます😊
ちなみに卵黄は食べれると分かってから結構食べさせてましたか?ゆで卵めんどくさくて🤣
はじめてのママリ🔰
続けて小麦、乳製品とあげていたのでなんとなく負担になるかな?と卵はあげてませんでした😂私も面倒でポテサラとか大人のを作るときにだけ取り分けたり冷凍してます😊
お悩みママリ🔰
なるほど!わたしも無理にと言うより大人のついでに準備してみます!ありがとうございます☺️