※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳児が独り言や歌、アニメのセリフを繰り返して話すのは発達に問題があるのでしょうか。

4歳児で一人で遊ぶ間ずっと独り言や歌、アニメなどのセリフを繰り返ししゃべります。

質問にはちぐはぐな答えか答えないかで、改めて私が聞き直すと答えます。

発達に問題があるんでしょうか

コメント

ママリ

うちの子自閉ですが言います!
でもそれを指摘されたことはないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗上の子がうちもASDなのですが同じ感じでした。真似してるのか、下の子もそうなのか…診断はまだおりませんでした。
    上の子も成長と共に落ち着いてきたのですが今のとこ見守るくらいしかできず😅

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

一人だから独り言言ってる訳じゃないんですか?うちの子一人で遊ぶ時独り言よく言ってますよ!一人何役かで😂質問は聞いてない時はそんな感じです‼︎集中してたり他の事考えてたりするとたまにありますけど…。幼稚園とかで言われた訳じゃないですよね⁈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。してきはされたことないのですが、なんかひとりごと多いな、自分の世界入ってるねと他人に言われて気になって😅

    • 8月31日