※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

髪を結ぶのが苦手なんですが、同じような方いますか❓普通に後ろで束ねる…

髪を結ぶのが苦手なんですが、
同じような方いますか❓

普通に後ろで束ねるのはできるんですが、

違和感がありすぎて他人に会う前に外してしまいます😅

基本ショートボブです。

いい感じにアレンジしてる人を見ると、
良いなぁ〜と思います。

コメント

mamari

はーい🙋‍♀️同じです。不器用すぎてアレンジできません😭ずっとロングでいたのを肩につくくらいの切りっぱなしボブにしたら、癖で髪がうねりそれも悩んでます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです😂
    癖でうねるのわかります!

    肩のところではね返って曲がっていくというか…😫
    こまめに美容院通うとなるとお金もかかるし、悩ましいですね💦

    • 9月1日
りんママ

わかります!!
私も不器用で苦手なので、アレンジしなくていいようにショートかボブです😂
もう結べないくらいにしちゃってます😂💦
あとはパーマとかかけたりしていろいろしなくてもなんとなくおしゃれに見えるようにしたりしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結べないくらいにするの分かります🤣
    むしろ結べる長さまで伸びる→結ぶ→違和感→切るの繰り返しです 笑

    パーマはいい方法ですね🫢
    おしゃれだと思います!

    • 9月1日
るん

私もです😂
後ろで一つ結びするのも、シルエットがなんか不恰好でかわいいポニーテールができません😭

ただ、結ぶときに顔を下に向けた状態で結ぶと結び目の位置が高くなって少しアップ気味のポニーテールができるというのを最近知りました!🤣

YouTubeとかで簡単ヘアアレンジとか見ながら挑戦したこともありますが、
ずっと鏡見てるとなんだか目が疲れてしまうし、
仕上がりもなんだかしっくりこなくて結局いつもの下ろしたスタイルです。

結ばなくて済むヘアスタイルにしがちです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔を下に向けると良いんですね💡それは出来そうです😂
    ありがとうございます♪

    なんていうか、黒髪なのとアレンジ下手なせいで、
    後ろで一つ結びすると変な例えですが「昭和の事務員さん」みたいな感じになります😖

    後ろでねじって留めるとか、
    ムリムリ(笑)
    と思いながらも動画見てしまいます😅

    • 9月1日
deleted user

はい!ストレートが一番いいと言われます笑
後毛〜とかはなんか汚く見えるので、してる方見るとうらやましいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われますよね 笑

    私も、職場で結ぶのやめたら、
    挨拶しかしたことないスタッフさんに「その方がいいですよ☺️」と言われたことがあります😂

    いい感じで出せる人いますよね!そんな人がいたらさりげなく見てしまいます😅

    • 9月1日