
高齢者施設での死亡者が増えている状況について、インフルエンザとの比較を知りたいですか?
コロナは風邪の一種だからそれでかかってなくなっても仕方ない寿命だ、という意見を目にします(コロナはただの風邪は完全否定します。しんどさがインフル以上な人も多数いるため軽いものとは思いません)
高齢者施設をみていると、その風邪の一種で亡くなる方がコロナ禍前より多いと思うんですが、勤務している方どうですか?インフル流行期と変わらないでしょうか?
- あい(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

さらい
インフルでなくなった方はいませんでした。感染力もそれほどなく。
コロナクラスターでなくなった方は数人いました。
広がり方もひどかった。
高齢者がほとんどの病院です。
あい
感染力はほんと凄まじいですよね。
なくなる率も高いですよね?やっぱり高齢や持病もち世帯には恐怖と思うんですが、今後どんどん行動制限をせず「仕方ない」となるんでしょうか。
そういう世帯や従事者が制限を続けるしかないですかね、有効な治療薬が出るくらいまで。
さらい
インフルで、後遺症もきかないし、、後遺症があるのは大変だとおもいますよね、、
さらい
早く薬がでてほしい、、
あい
極力スルーしてますが、グループLINEでワクチン打つなマスクばかばかしいと連絡がくるのでモヤモヤしてしまって。自分が従事者なので余計ギャップを感じるのかなと思いますが、懸念のある家庭も多数ありますよね。
さらい
友だちからですか?
あい
同級生の保護者です。役員グループみたいな感じで、皆既読スルーですが😅