※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

初めてのふるさと納税で2万円分の購入を考えています。食べ物以外に何を選ぶか迷っています。家が狭くてストックできないため、冷凍食品や日用品も考えていますが、悩んでいます。年収が上がったため、今年こそふるさと納税をする予定です。アドバイスをお願いします。

初のふるさと納税で2万位のなら何買いますか?家狭くてストックできない😭10マンほど買えるみたいなのですが



今年こそ、
ふるさと納税したくて🥺🥺


皆さん
食べ物以外なににされてますか?

皆さんいくらほどですか??



やはり
食べ物が多いのかな。

確定申告などややこしくて
あまりしたくないので
ワンストップ?てのにする予定ですが

5つしかできないのですね🙇‍♀️🙇‍♀️


となれば、
上限10万分ほどらしいので
二万×5?
やはり食べ物なのかな、、、


ただ、いま家探し中で
狭いためストックできません😅😅😅

冷凍食品も頼みますが、
それでもパンパンかも、、、🥲🥲

日用品頼みたいけど、、、
この家には厳しそうで、、悩

良いのないですかね😅🙏

30歳は旦那はこーいうのしてなくて
今まで損してた感あるけど
本人は、じゃあしてみよっか、程度で(^_^;)

今年、ついに年収もあがってきたので
する予定でマイナンバーカードも
作る予定です。


皆のアドバイス欲しいです!

コメント

ふふふふま

オムツとかおしりふきも良いですよ!
絶対使うので(笑)
場所はとりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ子供いなくて🥺🥺😭😭😭🙏🙏

    • 8月31日
  • ふふふふま

    ふふふふま


    すみません💦失礼しました🙇‍♀️
    うちでは他にも野菜セット頼んだことあります!
    季節の野菜が届いて良かったです♪
    あとはお米も月一で5キロ届くのお願いして半年届き続けました!
    アイス、ハンバーグ、牛肉、フルーツはよく頼んでます😊

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

食べ物以外ならキッチン用品(フライパンなど)や日用品とかもおすすめですよ!☺️場所とりますがトイレットペーパーとかはトイレの上の棚に積み上げてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、フライパンなど良いですね🥺良いの持ってなくて。
    セットなってる物とか買いたいけど本当狭くて、、

    場所とれず😭😭

    やばい。
    なににしよう、、です^^;

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フライパンや包丁セットとかいいですよ😉家電の買い替えとかでも使ったことあります😂トースターやタオルとか🫰

    • 8月31日
のん

来る月を指定できるお米の定期便とかよかったです。
一度にドン!と来るより精米仕立てでいいですし、場所も取らないので。
5キロを毎月とか10キロ3ヶ月ごととか色々パターンありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    もしかしたら今年引っ越すか来年なのですが、定期便だとまずいですかね?

    月を指定とかできますか?🥲

    • 8月31日
ママリ

ふるさと納税、食品系だと徐々に届くようにしないと、ほんと冷凍庫がパンパンになります😂
12月まで余裕あるので、徐々に頼むのもいいかもですね✨
場所とりますが、うちはトイレットペーパーが1番助かります😂
冷凍の肉とかハンバーグとか、普段の食料の足しになるものを一通り頼んだら、ご褒美系のフルーツとか頼んでます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    年末までに注文したら良いんですよね?送り返すのが年明けまで期限でしたよね🥲

    今の家トイレットペーパー沢山は置けなくて、、笑

    定期便にしたいなと思い始めましたが今年か来年には引っ越しするのでどうしようかなと🥲🥲

    • 8月31日
3人男の子まま♡

うちはシャインマスカットと長野パープルは毎年必ず頼んでますよ😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャインマスカット旦那が好きです(^^)💕

    • 8月31日
deleted user

家探し中だと商品届くのがいつになるかわからないので、家が決まってから年末にやるのどうですか?

10万くらい買えるなら、食べ物でも定期便とかは良いと思いますよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また一つ、内覧控えてて完成済みらしく即入居可能のところなので早くて秋、遅かったら来年です🥺

    この場合はどうしたらよいですかね😭😭

    そこに決めなかったら、次は戸建内覧しようかなと思ってたので入居は来年以降は確実です。でも何月頃とかわかるのは、年末頃かもだし、年跨ぐかもで(^_^;)

    この場合は、定期便むりかぁ😭

    • 8月31日
ママリ

ハンバーグなら一個一個は小さいから冷凍庫のすき間に入れれます👌

  • ママリ

    ママリ

    私はいくら毎年頼みます。最近高くなってるけど、たまには贅沢をってことで。
    平べったく梱包してあるところもあるのでそういう自治体選ぶと冷凍庫にしまいやすいかと思います👌

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンバーグ頼みたいです!
    でも二万超えのとかありますかね🤔🤔🙏

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    5品じゃなくても、5自治体に納めれば大丈夫です。
    一つの自治体に複数回寄付しても1カウントのはず。

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

年末用にカニは毎年頼みます♪
あとはお米も必ずたのんでます🙌🏻