※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポパイ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間1時間おきに起きてしまい、寝不足で困っています。改善方法を教えてください。

5ヶ月になってから毎日夜一時間おきですw
今6ヶ月になりましたがまだまだ一時間おきですwどしたら改善されるんですかね??w半分あきらめて付き合ってますが寝不足がすごくて!!

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐで9ヶ月ですが同じ状況です笑

それも正確に1時間おきに起きたりするので笑えます笑

長く寝れて3時間
1ヶ月に一度あればいいぐらい笑

常に眠たいですよね!!!笑

  • ポパイ

    ポパイ

    うちも二時間寝てくれたときはほめてあげたいぐらいです!!最近ではおっぱい話すと泣くのでどーしたらいいかと😭3人目にして地獄ですww

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!!笑
    なんかちょっとスッキリ寝れたなーって思ったら2時間寝てたり笑

    いい加減離してくれないと
    ちくびが取れそうになりますよね笑

    離した瞬間口パクパク探して
    結果あげないと大泣きで笑

    早くゆっくり寝たいですが
    この瞬間がもう最後の子だと思うとある意味寂しく
    夜間断乳もふみきれません笑

    • 8月31日
ぱーこ

長男も5ヶ月から1時間おきになりました!!
10ヶ月まで頑張りましたが、おっぱいを離すと泣くようになってしまって限界がきて夜間断乳しました😫
ほんときついですよね、、、

  • ポパイ

    ポパイ

    うちもおっぱい離すと泣くようになってきて大変です!!夜間断乳考えましたがまだ離乳食がそこまで進んでないのでぱーこさんみたいに10カ月ぐらいまで頑張ってみて考えてみます!!ちなみに効果ありました??

    • 8月31日
  • ぱーこ

    ぱーこ

    効果ありましたよ!
    まったく起きなくなったわけではないけど、かなり楽になりました!完全に断乳したのは1歳2ヶ月です。
    離乳食いい感じに進んだらもう少し早く夜間断乳してもいいかもですね😌

    • 8月31日
  • ポパイ

    ポパイ

    楽になったってきくと夜間断乳しようかなぁ~✌️
    寝不足で子供三人、旦那のめんどうみるのは大変で😭
    2色になって水分とれるよーになったらやってみますね!!ありがとうございます!!

    • 8月31日