
コメント

はじめてのママリ🔰
カルーンエアメッシュ使ってます😊
軽くてAB型と長期使える可能性があるので選びました!
使い心地ですが、二輪駆動のため対面式で押すと操作性がかなり悪いです。進行方向にむけて押すと特に操作性は気になりません😊舗装された道路や床を動かすのは問題ないのですが、軽さゆえにタイヤが小さいので砂利道や石畳のように路面が悪いと動かしにくくかつ、振動が凄いです😅小さな段差も登りにくいです。
本体が軽いので、持ち運びも楽でした〜!
はじめてのママリ🔰
カルーンエアメッシュ使ってます😊
軽くてAB型と長期使える可能性があるので選びました!
使い心地ですが、二輪駆動のため対面式で押すと操作性がかなり悪いです。進行方向にむけて押すと特に操作性は気になりません😊舗装された道路や床を動かすのは問題ないのですが、軽さゆえにタイヤが小さいので砂利道や石畳のように路面が悪いと動かしにくくかつ、振動が凄いです😅小さな段差も登りにくいです。
本体が軽いので、持ち運びも楽でした〜!
「アップリカ」に関する質問
B型ベビーカーで人気な商品ってどのあたりですか? 上の子(3歳)の出産前に調べたら、ベビーカーはアップリカかコンビの2択ぐらいの人気だった気がするのですが、最近サイベックスというブランドを知り、さらにかなりの人…
AB型ベビーカーを使ってる方、お子さんが大きくなってからB型に乗り換えましたか?そのままABで頑張りますか? 今アップリカのカルーンエアーなのですが、下の子が1歳過ぎたらどうするか悩み中です。
アップリカのAB型ベビーカーで マールを使ってる方いますか? 新作のため調べても口コミが少なく… 近場の店舗では展示されていないので 情報収集に困ってます🥲 個人的なデメリット ▶︎値段が高い ▶︎リクライニングが足り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小さな段差登りにくいのですね😂
けっこう坂道が多い地域に住んでいるので、そうなると違うものにしようかなとおもえてきました。デメリットもしれて助かります🙇♀️
他の方の回答も待ってみます!!